日本には 絶対ない色合いが可愛い!本当に落ちないティント
オピュ ウォーターライト ティント
実は韓国ではもう、何年も前からありました。私が初めて韓国のティントを使ったのは、6年ほど前でした。もう少し前からあったかも?口紅って、基本は刺激が少なくて落ちないのが
良いですよね?
なので、韓国コスメサイトのQoo10さんで
発売された時はもう感激で!
以来 いろんなティントを、何本か愛用してきました。
どれを使っても素晴らし過ぎたけど、今回は
人気が爆発した、オピュのレビューです。
日本のティントって落ちますよね…汗
高いだけで色使いも、古臭い。
リップは落ちにくさを、無条件で希望します。
化粧直しに 何度も塗り直すのも、なんとなく嫌ですもんね。
オピュのティントを付けてると、高確率で
何使ってるの?って聞かれます♪
オピュとは?アピュ?
オピュって、アピュなのか?どっちなのか?
日本人には悩ませる音でもあります。
オピュの【オ】は、韓国の発音では「あ」と「お」の
ミックスのような発音なのでどちらでも正解です。
日本の通販サイトでは、オピュのが多いので
この記事でもオピュで、記していこうと思います。
オピュのブランドは、水光ティントで初めて知りましたが
韓国コスメの火付け役の、大御所ブランド ミシャ(MISSHA)の
妹分のブランドです。
今では、アンプルとかも出ていて、これもすごく良かったです。
水光ティントです。水光とは「ムルグァン」と言って、メイクでも
ムルグァンメイクが流行っていますよね?一昔前のグロスの、テカテカ感がなくなったティントです。
今のトレンドでは、さりげなくみずみずしい
ツヤ感が出てる程度が人気になっています。
このオピュは、時間が経つと蛍光色に変化してしまう
ティントの弱点を改良しています。
めちゃくちゃご飯を食べて、ティッシュオフしても
つけたときの発色のまま、ほんのり残っています。
商品説明
ウォーターのしっとり感とオイルのなめらかな
仕上がり感を同時に与えてくれます。軽やかな使用感で、しっかり密着され長時間キープされます。
重ね塗りをしても澄んだカラー感で演出できます。オイルコンプレックスで唇に栄養感とツヤ感を与えます。
引用元:Amazon オピュ(A’PIEU)
使用感・見た目
たくさん、カラーが出てるんですが
参考程度に、以前使用していたリニューアル
前の色合いも、含めて
上から、OR01(オレンジ)・PK05(ピンク)・
そして、リニューアルしたオレンジのCR01です。
若干、リニューアルして見た目が違います。
1番下の 抑え気味のオレンジカラーも、めちゃくちゃ可愛いです。
付けた使用感は、べとべとせず サラサラなんです。
グロスは、ねっとり付けるのに対して
水光ティントは、スーっと塗る感じですね。
そして!乾燥しないという優れものです。
初めてティントつけた時は、水みたいで
「本当に付いてるの?」という感想でした。
これ本当に落ちません。
ご飯1食食べて、時間が無ければ
塗り直ししなくてもOKなほどしっかりティントしています。
初めて韓国ティント使う方は、必ず感動すると思います。
これで、1本800円程度ですから…
日本の口紅なんて、とてもじゃないけど買えません…汗
(Qoo10さんだと600円程度)
しかも、デザインもシンプルで可愛い。
色合いが 肌白の韓国人だから似合うのでは?
という、事もなく 個人的には
ハッキリ付いてくれるピンクとか、めちゃ可愛いです。
引用元:ミシャ・アピュー 日本公式 Qoo10店
内側だけ塗るとピュアな印象になるし、全面にぬると
くっきりはっきり付いてボリューミーな印象になります。
今は、韓国では内側だけ塗ってなじますのがトレンドです。
クチコミいろいろ
■可愛い色で香りも美味しそうな果物っぽい香りが素敵です!
■ティントなのに唇乾燥しません!
■塗るとつやっとして見えます!
■全てにおいて完璧なリップです。
引用元:ミシャ・アピュー 日本公式 Qoo10店
こんな方におすすめ
☆可愛い色使いのティントが欲しい
☆乾燥しらずのティントが欲しい
☆べっとりマスクに付かない口紅を熱望
☆絶対落ちないティントが欲しい
☆コスパ最強のティントが欲しい
まとめ・【激押し!】
絶対に落ちない!口紅はないけど(クレンジングで落ちますので)
韓国のティントは、本当に落ちにくいです。
ご飯を普通に食べても、くっきりバッチリ落ちないので
必ず、友達に「何使ってるの?」と聞かれます。
そして、なによりこの可愛らしい色使いで
高クオリティなのに、安い!
これが1番ですねー。
このコスパで、このクオリティですので
本当にオススメします。
重ねて使うことで、色の強さも加減出来ます。
私は唇の中側に強めに付けて、外に向かって
薄く馴染ませてグラデーションさせています。
そして、日本の口紅にはない「コーラル系」の色が
韓国には、ずっと前からあった事もあり、
以来 韓国製品を愛用しています。
韓国コスメって、スキンケアだけっていうイメージが
ありました。
昔から韓国のスキンケア商品は、使ってるけど
メイク用品を買い始めたのは 韓国ティントと出会ったからです。
アイシャドウもペンシルタイプの物や
世界をリードするトレンドばかり発売されるので
私の中では、メイク用品も韓国製一択なのです。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛
約1万点の人気海外コスメが全品送料無料!最大86%OFF