韓国と日本でも酷評だらけのアスダル年代記(韓国ドラマ)視聴感想【おすすめ度☆3.9】
今日は、韓国と日本でもすごく酷評のアスダル年代記の感想です。
というか、少しハマってましたし
終わってから軽くロスしました。なのに?なんで不評だったのでしょー?面白かったんですけどね~なんでだろ~?
理解できませんー。まぁ、確かに最初は専門用語のがめっちゃ出てきて
一話なんて二回見ましたよ!
面白く奥深いものには、訳の分からん専門用語は、付き物ですわ。
ファーストガンダムのように。

ぷらちなの勝手な採点表 【おすすめ度☆3.9】
酷評が多かった理由
放送中も、韓国でのクチコミ見てたんですが
視聴率も「えっ?!」って思ってたし
酷評が多かった理由を、頑張って探してみました。
前評判から期待値が高かったというのも有ります。
日本でもウケないのはなんでか分かりませんが
普通の史劇のような、世界観じゃないので
別物として見ると面白いと思いますよ!
私は、別物として最初から見ていました。
確かに、日本でいうと縄文時代なの?
ってくらい大昔を舞台にしてるからでしょうか?
これまで韓国ドラマでしようとしなかった時代の話です。
チャン・ドンゴンの演技力がイマイチ
神話とか、ファンタジー色が強すぎたのと、
英雄のタゴンを演じるチャン・ドンゴンの演技力が叩かれてました。
あと、チャン・ドンゴンの衣装も、似合ってない!ぎこちない!
うん。確かに着られている感じは否めなかったです…
ソン・ジュンギはオオカミジュンギ
ウンソム役のソン・ジュンギは
映画「オオカミ少年」を連想させる表情と演技だ!とも言われ散々でした。
途中、ソン・ジュンギのウンソム、どうでも良くなりましたもん。
完全に脇役に回ってしまって、最後は何だったの?っていう脚本になってしまってました。
可哀そうだわ。。。
ソン・ジュンギのファンの方は不満あったのではないかな~?
と思います。
余談「私のオオカミ少年」
余談ですが、「私のオオカミ少年」
死ぬほど!泣きました。
もう、号泣レベル超えておえつしてました。
確かに、オオカミジュンギだ!
で、この放送中に離婚したんですよねー。
早かった。
キム・ジウォンの演技は好評
話は戻りますが…後継者タニャ役のキム・ジウォンの演技は、私個人的には好きで、この役に見入っていました。
綺麗だし☆
タニャの演技は、まだ韓国ではまぁまぁの評価でした。
『ナヌン! ワハネ タニャ!』
なーんて、言うシーンは見入ってしまいましたー。
奴隷なのに美しすぎる。
キム・ジウォンはこれからも、伸びそうな女優です!
唐田えりかでたぁ~!
あと、話題の唐田えりかが、出てて見てた時は、頑張ってるー!
って思ってたんですが💦
あんなスキャンダル出てしまって
すごい頑張ってた事も、帳消しにされちゃう芸能界って怖いわ。
と思いました。
ニールセンの視聴率
ニールセンの視聴率は
tvNとしては悪くはなかったと思いますが
期待値程ではなかったようです。
「アスダル年代記」(全国基準、有料プラットフォーム、以下同じ。
わかる範囲での、視聴率ですが⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
2回7.31%、4回7.705%、6回7.226%、8回6.496%
まぁ、7%前後を推移してたけど
制作費やキャストと比較すると、
ドラマとしては失敗と言われちゃうレベルですかね~。
とんでもない額の制作費
演出や制作費ハンパなかったと思いますよ~。
制作費540億ウォン(約47億円)ですから!
映画ですよ!もう!
監督も脚本もヒット作のある実力派だった事もあり
話題も豊富で、期待値もモリモリでした。
その他情報
tvN土日ドラマ「アスダル年代記」
出演:ソン・ジュンギ、チャン・ドンゴン、キム・ジウォン
原作・制作:キム・ウォンソク、キム・ヨンヒョン、パク・サンヨン
日本での視聴方法
日本ではNetflixで、見れるようです。
感想まとめ
誰がなんといおうと、私は面白かった!
オクラ入りする予定の続きも、、もしあれば私は見たいです☆
タニャの役どころだけでも、必見なんで是非見てください。
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村