ビーファーストのデビューで日本の音楽史が変わる!世界トレンド一位の実力
いよいよ、BE:FIRSTは11/3にデビューとなり、巷はかなりざわついています。
特に、Twitter。
Twitterは、いろんな方がいらっしゃいますよね。
今回はそんなTwitterの中でも、ビルボードの専用のアカウントを別で作り
コツコツ頑張ってひたすら応援する方法を、紹介したいと思います。
CDのセール数やYouTubeの再生回数等、どれもとても重要ですが、Twitterのトレンドに
入ったりどれだけBE:FIRSTの事がツイートされているかも、実はかなり重要なポイントなのです。
今回は、Twitterのビルボ応援アカウントの作り方とその重要性について、語っていきたいと思います。
↓↓↓予約開始BMSG限定盤↓↓↓
内容の違いも要確認です。
Twitter/ビルボ垢とは?
皆さんは、いつもTwitterは何の為に使用していますか?
多くの人は情報入手の為、同じ趣味を共有したい。といったところだと思います。
用途や目的は、人それぞれ。楽しみ方も応援の仕方も違います。
ただ中には、ファンであっても ただわちゃわちゃやりたいだけの騒がしい方もいらっしゃいます。➡めっちゃ迷惑
一日に何回も、BE:FIRSTの事をつぶやいているのに、タグをつけていなかったり
文章の中に肝心な曲名や【BE:FIRST】の文字がない。
人気者になりたいだけの方に限って、付けていないんですよね。
フォロワー1000人とかいるのに・・・って方もいます。
めっちゃもったいない・・・涙
せっかくなので それだけのインフルエンサーなら、応援になる事を知って欲しいなと思っています。
そして、本題ですがこのような黒字を、見たことありませんか?
Kick Start / First Step
今、ベスティさんが頑張っているのは、この黒字を意識してツイート(リツイート)をする事です。
皆が願っているのは、当然ながらデビュー曲でのビルボードジャパン1位!ですよね。
彼らを、ぶっちぎりの一位で圧勝させてあげたい!と願って様々な応援をしています。
私は『積む』というのは出来ないので、私なりの応援をしたいと思います。
簡単に出来る応援方法として、別アカウントを作って ひたすら、この文字が入っているツイートをリツイートする事。
皆さん、日々コツコツと布教活動をしています。
Twitterのトレンド入りを目指す活動は、かつてはBTSのファンのarmyもこのような活動をしていました。
BTSが、世界的に有名になる前に、Twitterのトレンドに何度も入っていましたね。
それくらい、Twitterの影響力ってすごいんですよね。
ちなみに、現在Instagramはビルボードの集計に関係ないので、若い世代の方は積極的にTwitterに参加して欲しいと願います。
現在ビルボードジャパン奮闘中!
BE:FIRSTを知らなくて、こちらにいらした方も生粋のBESTYさんも是非
動画を見てホッコリしていって下さい。

引用元:BE:FIRST Betrayal Game -Music Video-
BE:FIRST / Betrayal Game -Music Video-
簡単なビルボ垢の作り方
まず、ビルボード専用のアカウントを作りましょう♪
昔と違って、別のアカウントを作るのに別のメールアドレスを準備する必要は無いです。
まず、こんな感じでプロフィールを作成します。

引用元:Twitter
ポイントは以下の通りです。
■ビルボ垢フォロバ100%をアピール
■ビルボ垢であることをアピール
■♯うちらBESTY頑張り隊を入れる
■下にシャドウバンのURLを貼る(無くてもOK)
■リプ欄解放明記(無くてもOK)
➡オフィスビルの絵文字のある垢の方から、優先的にフォロバしてもらえます。
シャドウバンのURLは、自分が行きやすいように入れるだけですので、別でブックマークしているなら必要ありません。
他にも固定ツイート欄に、シャドウバンのサイトを貼ったりしてる方もいるので
慣れてきたら好みで設置してみて下さい。
リプ欄解放の文言はなくても大丈夫です。これも結構お役に立ちますので、詳細を詳しく下記で説明します。
そして、まず兎にも角にもフォロワーを増やします。
フォロワーを増やすのには、注意すべき点があって すぐにシャドウバンになるので、
慎重にやって行きます。
慎重になるのは、初日と3日程度です。
個人差もあるので、一概には言えませんがフォロワーが500人くらいになると安定して『赤』や『黄色』にはならなくなります。
私は3日目で500人に到達しました。

シャドウバンとは
Twitterの運営側が、リミットを設けていて同じ行動を繰り返したり、同時に何人もフォロー
リツイート等をすると、警告の意味も込めて『陰』で行動を制限しています。
悪質なユーザーのアカウントの投稿をタイムライン等に表示させないように設定して、アカウント凍結(ban)に近い状態にする事をシャドウバンと言います。
同じ事を繰り返したり、コピペの文章を入れたりするとロボット扱いを受けて警告が出たりもします
検索欄に自分のアカウントが表示されなかったり、最悪の場合アカウントを削除『バン』されてしまいます。
これを防ぐ為に、初動は慎重に進めていきます。
シャドウバンされると、Billboardに集計されません。
シャドウバンされているかどうかは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓から確認できます。
全部緑色ならOKです。
プロフィールか固定ツイに上記のチェックURLを置いて、定期的にチェックするクセを付けておきましょう。
ビルボ 垢初動のポイント・手順
■まず最初は以下の文言を添えて、何かつぶやきましょう。
「BE: FIRST / Shining One / Gifted. / Kick Start / First Step」入り(RTしてもらえます)
■自分と同じビルボアカウントの方を少しずつフォローします。
10分おきに1人程度。
500人くらいフォロワーがいる人を見つけ、その方の関連を見ると探しやすいです。
1時間目はに5人程度。一気にやるとすぐ『赤』『黄色』が点灯します。
■こまめにシャドバンチェックをします。全部緑色ならOKです。
2時間目くらいになると勝手にフォロワーが増えてきます。
私の体感ではフォロワーの1割程度なら、一気にフォロバしても大丈夫でした。
20人なら一気に2人くらいしても大丈夫でした。
100人なら、10人程度。
それでも対策の為に、たまに無言ではなくコメントも入れていました。
そして、最初のうちは何度が呟く方がいいとも言われています。
垢バン対策の為に、全くBE:FIRSTと関係ない検索も、
一日に6回くらいしました。
シャドウバン解決方法
アーティストのライブグッズの高額買取【JUSTY】】手数料無料
黄色くなった場合は、以下を実践してみて下さい。
■リプ(自分を巻き込むのが効果大)
■無関係なワードの検索数回行う
リプとは、誰かのツイートにコメントを書き込むことです。
いきなり赤になった場合は、2~3日休む。
上から二番目の赤は、結構頻繁に初動時はつくようです。
私の場合は、放置していたら24時間後には消滅しました。
シャドウバンチェック一番下の黄色解消方法
一番下の黄色の解消法が最も簡単なので説明します。
これの説明は、訳すると『予期せぬ事態』となっていて、リプをする事で解決します。
・文字のみ(絵文字、!も×)
・2連続でリプする(2個目は自分巻き込みで)
するとほぼ95%の確率で直ります!
なので、皆さんプロフィール画面や、固定ツイートに『リプ欄ご自由に』と書いてあるワケなのです。
シャドウバン対策として
シャドウバンの原因等は、公式から公開されるような事ではないので、100%これが正解!
とは言いにくいですが
以下の事を対策方法として、注意してみて下さい。
★「同じURL」「同じハッシュタグ」「同じ文章」のツイートを連投しない
★似たような内容のツイートも連続でRTや『いいね』をしない
★短時間に大量の「いいね」「RT」「フォロー」をしない
※RT、いいね、フォロー数が上限に達していると表示された場合は、シャドウバンされている可能性があります。
数日間、RT・フォロー・いいねを控えましょう。
なので、デビュー前は特にやりすぎに注意なのです♪
Twitterのリミット説明
現在のTwitterリミットは、こんな感じで公開されています。知識として知っておくと良いかも知れません。
ツイート: 1日あたり2,400件が上限です。
1日あたりのツイート数のリミットは、さらに30分単位のリミットに分けられています。
リツイートもツイートとしてカウントされます。
フォロー(1日): システムの仕様として定められたフォロー数のリミットは1日あたり400件です。
★リミットに達した場合の対応はどうなりますか?
リミットに達した場合、リミットに達したことを示すエラーメッセージが表示されます。
1日単位または1時間単位のリミット(ダイレクトメッセージ、ツイート、)に関しては、
1日後または1時間後に再度お試しください。
1日2,400件までのツイート投稿リミットは、さらに30分単位のリミットに分けられています。
アカウントがツイート投稿数のリミットに達した場合は、リミットに達した時間帯が終了してから2~3時間後に、もう一度お試しください。
引用元:Twitter公式

現在ビルボードJapan激走中!
BE:FIRSTを知らなくて、こちらにいらした方も生粋のBESTYさんも是非
動画を見てホッコリしていって下さい。春にピッタリ♪
おまけ情報『ビーファーストの首掛けファン』
Huluで放送されている裏側の映像や形状からも、ビーファーストのメンバーが使用している
『くびかけ扇風機 ハンズフリー ネックファン』は、こちらとBESTYさんが、
ツイッターで投稿していました。
これから、BMSGフェスや夏のフェス、そして全国ツアー等でも重宝しそう♪
|
まとめ
以上が、すぐにでも簡単に始められるビルボ垢の作り方と、初動の活動方法でした!
慣れるまでは、黒字で気に入ったもの・共感したツイートに黒字が入っているものを
リツイートするだけでも良いと思います。
それでもビルボードに反映されます。
『積む』事は出来なくても、誰でも時間を費やして応援する事が可能です。
しばらくすると初期からのベスティは、ほとんどがビルボ垢を持つようになるのではないでしょうか?
BE:FIRSTのファンは、熱いし深い!本気で彼らを世界に押し上げると確信しています。
アーティストは、ファンが育てるものですもんね♪
次回は、ビルボードに反映されるツイートの投稿の仕方や、タグイベントとの違いそして、billboardで優先すべき項目等を、記す予定でいます!
ここまで読んで下さりありがどうございました。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村