韓国リピーターが多いアイソイ ブルガリアローズエッセンス
ISOI アイソイブルガリアローズブレミッシュケアトニックエッセンス
以前オススメした、韓国で8年連続1位のアイソイ美容液の、ラインナップからエッセンスのレビューです♪
大人気のセラムの前に使用するとさらに美容効果が、高まるとの事です。
もう、セラムがスゴすぎて
クリームと夜用のパックも同時に購入しました♥
まだ意外と知名度低いアイソイ。
みんなが、注目する前に是非使って見て欲しいブランドです。
使用方法
トニックエッセンスとなっていますが、ローションとして使用でOKです。
公式さんでは、爆発的人気のセラムと一緒に、ラインで使うように推奨されています。
サラサラのテクスチャーなので、ファーストエッセンスとして使用します。
本当に正しい使用方法は、拭き取りかなぁ?とも思います。
商品説明でも 不必要な角質を管理し、
肌の障壁を丈夫にしてくれるトニックと記載があるので♪
もったいないので、私は拭き取り使用はしていません♡
あまりにサラサラで水みたいなのでローションを足したくなると思いますが
めちゃくちゃ保湿されるので、心配ご無用です!
くすみ肌や赤み肌を、透明な肌トーンに仕上げます。
価格帯はめちゃくちゃ安いわけでも高くもなく普通なんですが、むしろ安くすら感じます!
見た目・テクスチャー
見た目はこんな感じで、さらっさらです。本当に香りのよい水みたい♪
バシャバシャ系なので、出しすぎないように大事に使っています。
メントールのように、スースーするので夏は凄く気持ちいいかもしれません。
私は、この化粧水はこの冬初めて買ったんですがこれまで出会ったローションの中では、一番です。
8年連続1位の美容液という言葉に、魅せられて化粧水も購入したけど、本当に最高です。
効果が早く出るというか、ジワジワではなくはっきり早めに分ります。
感想・使用感
付けたら、肌に即効で浸透していきます。
水のように、サラサラでスースーするんですが、これ一つでめちゃくちゃ保湿されています。
さすがに、後のスキンケアは一切しなくても良いって程ではないけど、
こんなに水みたいなテクスチャーの化粧水で、ここまで保湿されるのは これ以外知りません。
そして!
くすみをなくし、キメが整います。
美容液の時も感じたけど、これも同じ効果なのかな?
バラシリーズ最強です。
くすみが、めちゃくちゃ解消されるので色白になった感じがあります。
地黒だと思っていたけど、くすみだったんだ!と、このシリーズで判明しました。
アイソイは本当でヤバイです! やはりバラ成分は美容には、最強です。
気になる主成分・ブルガリアンローズオイル
アイソイのこのブルガリアンローズシリーズは液体ダイアモンドと言われている
ブルガリアンローズの中でも1次抽出された、オイルのみ使用しているようです。
なんでも2次と3次では、その効果は比べ物にならないのだとか。。。
他には、ビタミンCとAを含み、肌を保護し硬くなって硬化した肌を柔らかくする作用があります。
ローズ自体が、アンチエイジングにも効果があるし特に、美白とシミ・キメに効果があります。
実際、シミケアとして効果があるっ!て言われているんですよね。
こんな方におすすめ
★肌のくすみを諦めた方
★敏感肌で何を使用しても効果を感じない
★黒っぽい汚れ・たるみ毛穴を撲滅したい
★アンチエイジングで即効性のあるものを熱望
★若い頃のようなキメを取り戻したい
まとめ&知ると得する事しかない
アイユちゃん効果で、このアイソイを知りましたが
出会って良かったと本当に思います。
セラムを初めて購入した時に、これは全部ラインで使いたい!と思ったほど即効性がありました。
今まで、ソルファス等の高い価格帯が、私の中では
上位だったのですが、今はアイソイが一番です。
肌悩みの全部に効いている♡そんな感じです。
肌も、柔らかくなったし、柔らかいながらも弾力も回復しているし、毛穴の悩みも 今は解消されています!
このブルガリアローズブレミッシュケアトニックエッセンスは
なかなか効果を感じる事のない『美白効果』を感じた唯一の化粧品です。
この美白効果が一番です♪
なんと言っても肌のトーンさえ改善されQだけで肌が綺麗に見えるし、顔も可愛くみえる。
アイソイは、実は他にもシカゴシリーズ等人気商品が多いです。
ニキビケアに効果がある[isoi アイソイ]シカゴのダブルエフェクトアンプル
このブルガリアンローズシリーズより、日本でも知名度があるかも知れません。
もし、一度もまだ使用したことがない方は、本当に是非!
騙されたと思って使用してみて下さい。
肌、本当に変わりますよ!
今日もブログにお越しくださり、ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛