ビーファースト予約開始どこで買うのが良いか?特典の違い
ビーファースト ニューシングル【Bye-Good-Bye】の発売日は2022年5月18日何ですが、ついに予約が可能となりました。
毎度のことながら、予約が開始されて、すぐに飛びつくと後悔しますので、いつものように
舐めまわすようにゆっくり考えましょう♪
発売日がなぜ5月?

CD買えるのっていつなの?
あと、5/18です。だいぶ、先ですね。
何度もこのブログでもお伝えしているように、3曲目!これやはり確実に隠していますね。
この件に関しては、下記で考察していきます。
考察でだけ見たいという方は、目次で『考察』に飛んで読んでください。
アーティストのライブグッズの高額買取【JUSTY】】手数料無料
商品形態と内容の違い
商品形態は
■(CD+DVD) version.1
■(CD+DVD) version.2
■BMSG限定盤
の4形態。
CD+DVDは2パターンあります。
中身が違うので、表にしましたので良かったら参考にしてみて下さい。
ここで、気を付けないといけないのが、青で記載のシリアルコードのある無しです。
全開のデビュー曲【Gifted.】でもシリアルコードがありました。
この時は、抽選でオンライントークイベントでしたが、次も内容が同じとは限らず
いろんなビックイベントもありますので軽視は禁物です。
どのアーティストの推しさんでも、シリアルコードは重視して購入しています。
今の時代、コロナ禍でしばらくビックイベントは聞かなくなったけど、以前は
【握手会、サイン会、ハイタッチ券、壁ドン券】など様々な形でイベントが当たり、ファンと触れ合う機会を与えてくれる重要なコードです。
そして、赤で記載の2曲目(ベスティは3曲目と言っています)
これが、タイトルも未定となっています。
こんな事ってあるでしょうか。
予約店サイト別特典の違い
Amazon・タワレコ・楽天ブックス・HMV・セブンネット・Yahoo!ショッピング・ツタヤオンラインなどの
通販サイト別の最安値価格と特典を比較できるよう、作成しました。
良かったら参考になさって下さい。
※↓↓↓ アクリルコースター✖ 誤りです。
正しくは、アクリルスタンド◎
そして、映像特典もそれぞれ違うので、要注意です。
BE: FIRSTの初のファンミーティングの Hello My “BESTY”のビハインドシーン(Behind The Scenes-)が収録されているのはBMSG限定盤のみです。
ここは、やっぱり はずせないかなぁ…
BMSG限定盤は、こちら↓↓↓
慌てず、ゆっくり特典みて下さいね♪
現在ビルボードジャパン奮闘中!
BE:FIRSTを知らなくて、こちらにいらした方も生粋のBESTYさんも是非
動画を見てホッコリしていって下さい。

引用元:BE:FIRST Betrayal Game -Music Video-
BE:FIRST / Betrayal Game -Music Video-
考察
ここで、確実となったのが3曲目、上の表では2曲目『未定』となっている部分です。
これは、なんかのタイアップではないでしょうか?そうでもないと、隠す理由がはやりどうしても、見当たりません。

絶対、サプライズあるよネ!!
公開されているツイッターでも、以前SKY-HIさんは
今予定されてるBMSGのリリース曲が全て色んな方面にヤバい物が揃いすぎていて、本当に自信を携えつつワクワクしています。
引用元:SKY-HI Twitter
と、投稿しています。
ヤバい物が揃いすぎていてって・・・ドキドキドキドキ
アキテク民・アーキテクトとは
有料サイト内の情報でも『匂わせ』的な内容や投稿もあります。
気になる方は、是非アーキテクトに入ると過去の深い情報も閲覧出来ます。
BMSGの『アーキテクト』とは、『アキテク』と略され 月額5000円と高額ではありますが、ビーファーストだけではなく
所属しているトレーニーの情報も知る事が出来ます。

【CAMPFIRE】というクラウドファンディングサイト内にあります。
ちょっと最初、躊躇ってましたが・・・今ではすっかり住人です。

何躊躇ってんのって?ねぇ~♪
まとめ
この考察が当たれば、日高さんは敵なし、BE:FIRSTは国内では無敵になると思います。
セカンドシングルは、ダブルリード曲と予想していましたが
発売タイトルが出たので、おそらくBye-Good-Byeがリード曲で間違いないけど、メインと匹敵するか?
もしくは、それ以上のデカい曲ではないかと期待も込めて、予想します。
Bye-Good-Byeも、日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』の中の朝ドラマ
『サヨウナラのその前に』の主題歌に起用されてるので、それだけでもすごい事。
それに加えて、次の最後の隠し玉もタイアップとなれば、首位が何週も続くことになるかも知れませんよね。
【Bye-Good-Bye】は、キャッチーな曲で万人受けするけど、一部のBESTY内では『BTSに似ている』『純日本産が良かった』などの意見もあるので
予想が外れて何のサプライズもないにしても、これまでに無いような曲調でダンスの実力で
攻めて欲しい願望もあります。
テレビ放送では、JO1さんが昨年していたように2曲引っ提げて、出演してくれる事を希望します。
あくまでも、ベスティである私個人の予想ですので、温かく見守って下さいm(__)m
本日も当ブログにお越し下さり
ありがとうございました。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
宜しければ、またいらして下さい。
いつも応援くださり感謝しています❤

にほんブログ村