マッサージクリームならダナハン 白肌と角質ケア 感想と使用感

ダナハン マッサージクリーム K韓国コスメ

ダナハン マッサージクリーム 白肌と角質ケア

こんにちは!今日は、ダナハンのマッサージクリームご紹介します。

ダナハンと言えば、クレンジングや水分クリームとか有名ですが

実はこちらも優秀なのです!

【おすすめ度☆4.5】

私の決めた採点表
ぷらちなの勝手な採点表 【おすすめ度☆4.5】

 

私の採点の中では、結構高めの4.5です!

 

マッサージクリームって必要?

マッサージクリームって実際、使っている方少ないような気がします。

週一回するだけで、ワントーン明るくなるし、毛穴の角質ケアにもなるので、ピーリング剤で

ケアするのが、嫌だ!っという方には是非おすすめします♪

使用方法

 【使用方法】

  • 内容量:300ml
  • 鹿茸を低温熟成醗酵させて作られた「酵茸津液(300mg)」、30種類の韓方複合成分である「三十紅寶丹(300mg)」が配合された韓方マッサージクリーム。
  • 肌に水気が出てきたら、約5分くらい軽くマッサージします。
  • ティッシュで軽く拭き取ります。
  • ぬるま湯で洗い流します。

Amazonより引用

初めて届いた時には、大きさにびっくりしました。

でっかいです!お得です。

角質ケアとトーンアップ

角質も取れて、もっちりで弾力のある肌になります。

お風呂とかで、このクリームをたっぷり顔に塗って

パックのように時間を少しおいて、

馴染ませてからマッサージを開始します。

そうすると、1分くらいしたら浮いてくる感じがあって

テクスチャーが変わり滑るようになります。

説明では、ふき取りとありますが

私はその後、通常と同じように洗顔フォームで洗い流しますが

お肌がプリプリで血色も良くなります。

もう何度もリピしてます。

 

 

 

見た目可愛くてデカい

ダナハンマッサージクリームの外観

ダナハンマッサージクリームの中身

テクスチャーこんな感じです

 

ワントーン明るくなるので、白肌になります。

日本の製品でこういうマッサージクリームはなかなかないので

これはずっと使い続けたい!もう何度もリピしてます。

しかも、デカいので躊躇せずたっぷり使えるマッサージクリーム。なかなか無くならないです♡

香りが高級ブランドみたい

鹿角?の良い匂いで癒されます。

週二回くらい使用していますが、週1とかでしたら、軽く1年は、持ちます。

ふき取りだと、私は出来物ができるので、洗顔をする事をオススメします。

お風呂に入る→軽く水洗顔→湯舟につかりマッサージ→洗顔がグ~です。

口コミいろいろ

↓↓↓↓↓

■漢方の香りは好みが分かれるようですが、個人的には好きな香りです。

■もう何年もこのマッサージクリームを愛用しています。いつもお風呂でこのクリームをたっぷり顔に塗り、パックのように時間を少しおいて馴染ませてからマッサージを開始します。私はその後洗い流しますが、お肌がプリプリで血色も良くなります

■香水のような匂いで、個人的には好みです。色が少しついています。伸びもよいので一年間位使えそうです。

引用元:BEAUTYCITY

 

安く買えるショップ

残念ながらQOO10さんしか現在購入できないようです。

届くまで時間はかかかるけど、一番安くておまけも付く可能性がある[Qoo10] さん☆

今は在庫切れですが、たまにAmazonさんにもあります♪

[Qoo10] ダナハン 酵茸 マッサージクリーム

WWW.QOO10.JP

マッサージクリームは、ちふれとかもオススメでした。

有名ですもんね。

ダナハンの方が、量も多く香りもよくて、

キメが整えられるのと、角質も除去してくれるので

気になってた方は、是非試してみてください。

今日も読んでくださり、ありがとうございました✨

よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました