ニキビが出来やすい開き毛穴・ニキビ跡にも最適!陶器のようなすべすべ肌に
Dermatory(ダーマトリー) プロ トラブル 毛穴 ポアパッド 160ml/60枚
いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます♪
今回のレビューは、ダーマトリーの四角い毛穴用トナーパッドです。
こちらも、購入の決め手は 美容系ユーチューバーフンバキさんの推奨からでした。
トナーパッドも、最近は数が沢山でてますが 四角いのは珍しいですよね。
しかも、ダーマトリーのトナーパッドはめっちゃくちゃ
感動したので今回も かなり楽しみに購入しました。
↓↓↓↓↓↓↓このトナーパッド ヤバかったです。
安心のダーマトリーだし、夏は汗めちゃかくので2個購入しました。
内容量も多いので毎日二枚づつ使っても、3ヶ月以上もちます。
ダーマトリープロ トラブル ポアパッドとは
トナーパッドとしては、珍しい四角い形なんです!
お肌の隅々まで拭き取りができる、四角パッドなので
かなり使いやすいし、化粧ボックス内でも収納もしやすいです。
しかも、でっかいのでお得感もあります。
普通の丸いタイプのトナーパッドより 面積が広くいので、頬がすっぽり隠れます。
過剰にでた皮脂をコントロールし、シカ成分で肌を鎮静させ
毛穴を引き締めます。
さらに、にきび肌にも敏感肌にも使用可能のトナーパッドです。
気になる成分は
おもに、サリチル酸とセンテラアシアチカがメインの
トナーパッドです。
特徴としては、肌の鎮静と修復、そしてそれに伴い
ターンオーバーを正常化するので、コラーゲン生産を助けて
ハリや弾力アップにも効果があります。
★サリチル酸成分(毛穴・皮脂ケア)
★センテラアシアチカ成分(肌沈静)
サリチル酸
肌を柔らかくして、皮脂分泌過多を改善し
ニキビ、毛穴の黒ずみ、毛穴づまりしやすい肌質を改善します。
ターンオーバーを改善する事で、真皮のコラーゲン産生も
促進し、柔らかい弾力のある肌質に導きます。
小じわ、弾力アップ、たるみ、乾燥肌の改善に効果的で
繰り返し使い続ける事で、沈着した赤みやニキビ跡の
修復にも効果を発揮します。
センテラアシアチカ
いわゆるシカクリームの「シカ」の事で、またの名をツボクサとも言います。
これは、もう美容業界では世紀の発見レベルですね!
その、効果をWHOも認めていて「最も重要な若返りのハーブ」と賞賛されてます。
シカは、美容スキンケアに必ず取り入れるべき成分なのです。
その効果は以前にもレビューしていますが
肌修復・毛穴縮小・ニキビ予防など、様々ですが、とにかく
クチコミの中でも多いのは「ニキビ跡が消える!」
というのが、圧倒的です。
修復してからスキンケアを楽しむと、より1層美肌が手に入りやすくなります♪
使用方法・使い方
洗顔後かメイク前に使用します。
顔の中心から外側に、肌のキメに沿って優しくふき取り
皮脂と肌キメを整えます。
私は、洗顔後のすすぎ残しを意識して使用したり
夏場の汗ばんだ肌を整える為、日中ふき取りして
ニキビ予防として、皮脂を肌上に蓄積しないように
使っています。
使用感と見た目
見た目こんな感じです。
以前使用したダーマトリーと比較すると入ってる美容液の
量は少ないですが、良い点はピンセットが取りやすい点です。
蓋を開けたところに、挟めるようになっていて使いやすいです。
美容液の量は、シカレスキューガーゼパッドの美容液が
大容量すぎなので、こちらが普通で一般的だと思います。
使用者としては、ヒタヒタ大歓迎なので、ちょっと期待してました・・・涙
トナーパッドのエンボス部分は、シカレスキューガーゼパッドと
比較すると、でこぼこ系の凹凸です。
スースーするメントール系のミントの香りもして爽快です。
四角くて大きいので1枚で ほぼ頬の全体を覆えます。
毛穴がキュッと引き締まるのが分かります。
なので2枚使用してシートマスクとしても使用してます。
使用すると毛穴が引き締められて とってもいい感じでニキビ予防にもなっています。
にきび肌や敏感肌にも使用可能とありますが、
ほんの少しピリつく時がありますので、ニキビが
出来てしまってる肌には 若干刺激が強すぎるかもしれません。
使用直後はかなり毛穴が引き締められて、肌のキメが
整うような即効性があります。
なので、毛穴ケアで開いたあと(ホットタオル後のピーリングとか?)
こちらのトナーパッドで引き締めるとバッチリです。
トラブルとなるすすぎ残しも、解消してくれます。
私は、夏場はかなりの汗かきなので、そんな時 今年は
わざわざ洗顔せず、このトナーパッドを使用しています。
キメが細かくなって、即効性もあるのでメイク前に
使用する人も多いようです。
メイク前に使用すると陶器のような美肌になります♡
ニキビの原因
ニキビの原因は、肌免疫力の低下や皮脂の多さ、
皮膚上の衛生面など 様々ありますが・・・基本的には
★過剰に排出された皮脂の処置不足
★洗顔料のすすぎ残し
この2点に、気を付けてケアしていけば
かなり改善されると思います。
私も、実際凸凹のニキビ跡のひどいニキビ面でした。
こんな方にオススメ
★皮脂が多くて悩んでいる人
★ニキビ跡の修復
★毛穴つまりが気になる
★シカケアの前に、あわせてトナーパッドを使いたい方
★ニキビが出来にくい肌に改善したい
まとめ
元々 汗かきの私は 夏場は、日中に1度顔を軽く洗っていました。
家事を終えたら、もうすでに汗かいてたりするので…汗
そんな時に重宝します。
軽く水洗いする手間も省けるし、1枚で拭き取るだけで
かなり汗が引きます。
鎮静効果も高いので、火照って熱をもった肌もケアできます。
熱は「肌老化」の原因にもなるので、夏の鎮静ケアには最適です。
シカは、信じられないほど ニキビ跡に効果あります。
赤ら顔、赤み、でこぼこ肌等 本当に気にならなくなります。
私もいろんな化粧品を試したけど、やっぱり最初の段階で
凸凹だったニキビ跡をケアしました。
結構ハードな、クレーター肌でした。涙
その悩みが解消されて ようやく次のステップ→毛穴ケアや美白、弾力などを考えられるようになりました。
なので、まずは肌の修復からを推奨しています。
オススメの使用方法は、シカ系のスキンケアの前に
使用する方法です。
ニキビ対策として、このトナーパッドの後に使うと良いのは
アイソイのトナー&セラムがオススメです♡
そして、仕上げにドクタージャルトを使うと
最強のような気がします♡
ダブルで使用する事で、鎮静効果やニキビ・ニキビ跡の修復にも
相乗効果があると思います。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛