『FAMILY ISLAND』ポイ活・何日かかるか?
ポイ活で、高額案件の「ファミリーアイランド」
今回はこちらのレビューです。
私が利用しているワラウさんでは3480円!
結論から言うと、所要日数は19日
張り付き型ではあるけど無理なく一ヶ月以内で楽にクリア出来る
オススメ案件です。
作業ゲームなので1日にスマホを触る時間が、長ければ長いほど早くクリアは出来ます。
この記事では、何日かかるか?
何がどこにあるか?ポイ活初心者でも簡単に分かるように
ゲームの序盤からの進め方を備忘録として書き留めます。
どうぞ、最後まで読んでもらえると幸いです。
画面の見方、やり方

まずは、レベルを確認する場所▷
画面左上のピンク色の〇
ここのゲージの溜まり具合(経験値)で、レベルアップに近づくのが分かります。
その右隣の
紫で囲ったバーは、体力(スタミナ)
画面ひだりの赤の四角のあたりに、表示される物をクリックすると
ミッションをこなす方法が、コメントされます。
序盤は基本的にそれに、添ってやっていきます。
経験値も上がりやすいです。
右端の黄色の四角は、イベントでもらえるアイテムがたまってるので
たまに、チェックすると、体力や様々な褒美がもらえます。
上の黒の四角は、課金案件です。
画面左下の濃い青色の〇から、他の島に行くことが出来ます。
序盤の進め方
最初の内は、赤の四角のミッションにそって、クリアして行くことを
繰り返します。
レベルもすぐに上がります。
なにが、足りないのか?を確認するには、不足アイテムをクリックしたら
そのアイテムの入手箇所エリアまで、誘導してくれます。
虫眼鏡のマークが付いてるので、そこをクリックします。
レベルが徐々に上がってきたら、建物を建築するより
「シャーマン」と「商人」の物々交換をクリアしていくと、クリアが
早いです。
あきらかに「シャーマン」の提示してくるアイテムが作れない
レベルの場合は、最初から❌にしましょう。
数時間待てば、また新たに物々交換アイテムが、表示されます。
他の島に行こう
ファミリーアイランドでは、本島以外にいろいろな島があります。
イベント島とミッションを攻略していくと出現する島があり
こまめに見ていき、行ってない島は攻略していきましょう♪
特に、イベントの島はスタミナや宝箱などのお宝アイテムを大量にゲット出来ます。
この島々は、クリアを目的ではなく、宝箱を開けるのが主な目的です。
最初の内は、簡単に宝箱の塊を開けれますので、どんどん開けていきます。
途中くらいから、スタミナがなくなるので、それを目安に終了します。クリアにこだわらなくても
いいです。
その島にこだわらずとも、レベルがあがるにつれ、出現する島は
次々出てくるので、スタミナ消費で経験値を稼ぐ目的で、訪れましょう。
入手困難アイテム「爪」
「爪」は、序盤はメイン島では入手出来ません。
手に入りにくい貴重品アイテムで、針を作るのに必要な素材の一つなので、必須です。
「爪」は、シャーマンから入手するか、棘から入手可能です。
「トゲ(棘)」の入手方法
棘は、太陽島にあり、紫色していますのですぐに見つかるとも思います。
太陽島は、レベル12になると行けるようになりますので入手して、針を作りましょう。
樹脂の入手方法
樹脂は、レベル17で設置できるようになる鋳物場で作れます。
材料に松ぼっくりと丸太が必要になります。
松ぼっくりは、杉のような木から入手出来ます。
「塩」の入手方法
体力を時間の経過だけでなく、回復させるためにキッチンで、料理を作ります。
料理は作るだけではダメで、テーブルに並べないと
体力が、回復しません。
そして、料理の際に要るのが「塩」
こちらは、商人やシャーマンの注文に応えると、もらえます。
途中からは、ミッションクリアよりシャーマン、商人の交換をメインとしました。
注意▷ヒトデを収集しているときは、塩を手に入れられる可能性が非常に低くなります。引用元:公式サイト
所要日数の記録
こちらが、レベルアップの日数です。
私の場合は、何か他のことをしながら片手間に、1日4時間ほどしていました。
1日目 レベル9
2日目 レベル11
3日目 レベル14
4日目 レベル15
5日目 レベル17
6日目 レベル17
7日目 レベル18
8日目 レベル19
9日目 レベル20
10日目 レベル21
12日目 レベル22
14日目 レベル23
16日目 レベル24
17日目 レベル25
2日目 レベル11
3日目 レベル14
4日目 レベル15
5日目 レベル17
6日目 レベル17
7日目 レベル18
8日目 レベル19
9日目 レベル20
10日目 レベル21
12日目 レベル22
14日目 レベル23
16日目 レベル24
17日目 レベル25
ゲームの進め方まとめ
序盤は、ミッションをクリア▷
他の島々を訪れ、スタミナを消費▷
シャーマンや、商人の物々交換をこなす▷
余裕があれば、ミッションもこなす▷
料理で、体力回復。
これの繰り返しでした。
私の場合、途中から建物建築は重要視せず
シャーマン、商人との交換と草を集め、とうもろこし、小麦を作るの繰り返しだけで
レベル25まで行きましたのでほとんど、建築は行っていません。
裏技
そして、レベル24になったら一気に、もっているアイテムを経験値に変えます。



最近は、高額案件のポイ活ゲームはほとんどが課金が加わっていたりするので
このゲームは本当に高額案件の中ではオススメです。
牧場物語系が好きな方は、サクサク楽しみながらクリア出来ると思います。
19日で25レベルクリア▷3480円は
1日100円以上ですので
遊びながらすると考えたらオススメ推奨案件でした。
是非、設定金額が高いうちにやってみて下さいね。