不眠症の方必見!眠りが浅いなら寝具を見直そう
毎日ぐっすり眠れている・睡眠には不安がないという方ってどのくらいいるでしょうか。
近年の日本人は、添加物や食生活のせいで、免疫力も低下し 自律神経にも
問題のある人が多くなりましたよね。
便利になり、薬やサプリメントで不定愁訴をやり過ごす事が、日常的となりましたが
疲れた体の回復には、睡眠が一番です。
しっかり質のよい睡眠をとれていれば、それだけでも 元気で疲れの溜まりにくい
体作りが出来ます。
筆者も、なかなか合う枕やベットがなく、以下の寝具を試してみました。
枕は、何個使ったかわからない程…購入しました。
安い2000円程度の枕を、何個も持っていますが・・・やはり良いものを思い切って
買うのがベストでした。
個人的には、整体枕が良かったです。
目覚めた時に体の疲れが取れていない
寝つきの悪さでお悩みの方
寝返りなどで熟睡の実感のない方
目覚めてもスッキリしない
等の悩みを、お持ちの方は是非 チェックしてみてくださいね♪
合う合わないありますが、ご自身にあった寝具が この世のどこかに、必ずあると思います。
このブログは約4分で、読めますので最後まで読んでいただければ幸いです。
雲のやすらぎプレミアム・肩こり腰痛でお悩みの方
肩こり腰痛でお悩みの方へ★凹凸加工・体圧分散の浮圧敷き布団
◇腰・首・肩をしっかり支える為に必要な13~15センチ以上へのこだわり
◇最大数値17センチ
◇アスリートが愛用
◇楽天ランキングでも1位を取得
◇100日間の返金保証
◇浮いているような寝心地
◇へたりにくい
◇ふわふわの弾力と適度な弾力
◇腰の専門家によるランキング4冠達成
腰がつらい方には、寝返りの楽なものを!
万が一、合わなかった最悪の場合も安心の100日間返金保証があります。(運送代金は購入者の負担)
そして、8万回の使用実験をしてもへたりにくく、99%以上復元するので長くにわたって
使用が可能。
そして、通気性も優れていて 防ダニ防カビ対策も万全、お子さんのアレルギーにも
対策しています。水洗いできるのもありがたいです。
そして、どのサイトで見てもとっても多いのが口コミの高評価です。
悪い口コミがほとんどないのも、オススメ出来る点です。
口コミいろいろ
★堅すぎず、柔らかすぎず、ちょうど良い感じです。とりあえず1つ購入しましたが、家族分揃えたいです!
★非常に良好です。
私の場合とにかく朝までぐっすり安眠できます。
夫も腰が痛くなることもなく良い状態で眠れているようです。
というわけで最初に一つ購入して試してみましたが、
いい感じでしたので、追加でもう一つ購入しました。★しばらく使って良かったので、もう一つリピートしました!
和室にしてるので三つ折りは非常に助かりますね。
朝になったら起こして、自立させています。
引用元:楽天市場
低価格【NELPANDA】シルク・真綿布団
NELPANDA(ネルパンダ)は、適正な価格で高品質なのに安い!
グークール出身者が創業していて高品質製品へのこだわりと、カスタマーサービスが
徹底しています。
ホームページ飛ぶとまず、真っ先に問い合わせフォームがページ上部の
とっても分かりやすい部分にあります。
◇シルク・真綿布団の詰め物が100%シルク。
◇通常10万円以上のマットレスが半額以下。
◇「高嶺の花」の真綿布団が安い。
◇マットレスは120日間のトライアル期間付き
◇送料無料・返品簡単・全額返金
特徴としては、商品が分かりやすいという点です。3つご紹介します。
クローゼットにすんなり入る三つ折り設計なのに、気楽に寝返り&ぐっすり眠れる
高密度&高反発二重レイヤー構造。
・コンパクトながら寝心地がいい
・高い通気性と洗えるカバー
優しい寝心地と寝返りのしやすさを両立、
高反発と低反発のメリットを兼ね備える快眠技術を活用したラグジュアリーな一枚。
・寝返りを打ちやすい
・ 3つのゾーニングサポートで腰痛軽減
・超振動吸収で2人以上でシェア可能
詰め物が100%シルクは体に優しく寄り添うフィット感を実現。
付属のボタンで、2枚を1組に、季節の変わり目にもフレキシブルに対応!
・お肌に優しい天然繊維が好き
・嵩張らない布団を探している
三つ折りコンパクトなのに高反発で、寝心地と収納性を両立【NELPANDAリーフ・マットレス】
寝返りに特化した【NELLマットレス】
◇防ダニ・防臭
◇次回もリピートしたい96.7%
◇10年間の耐久保障
◇120日間の返金保証
朝起きた時の、心地よさが明らかに違うとリピーターの多いNELLマットレス。
とにかく、寝返りに注目していて、ポケットコイルの数に特化しています。
寝返った時の軽い感じが特徴で、こちらも口コミサイトでは優秀でした。
上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】
【AQUA-RESTマットレス】両面かたさ違い&オーダーメイド
こちらも、ポケットコイルの数が尋常でなくて、さらにリバーシブルとなっているので
届いてから自分に合う面をチョイスも出来ます。
◇かたさの異なる2層コイル
◇アルゲンブロックで、アレルギー完全対策
◇寝心地を変えられる「リバーシブル」仕様
◇安心の120日間トライアル
◇10年保証がある
アルゲンブロックとは?
高い通気性と吸放湿性があり、 花粉やダニの死骸、ハウスダスト等を吸着除去します。
アンモニア臭も99%以上消臭するので、清潔ににわたって使用可能。
「リバーシブル」仕様
寝心地を変えられる「リバーシブル」仕様で、
アクティブ(かため)
コンフォート(やわらかめ)の両面を使うことができます。
マシュマロに包まれたような質感【LIMNE(リムネ)】
気持よさ、心地よさに、負担軽減をプラスした安定の人気商品
マシュマロのような心地よさに、包まれる幸福感を味わえるワンランクアップの極上の質感が特徴。
極限までやわらかく、肌ざわりが良いマットレス。
◇柔らかいのに疲れない
◇余計な熱を逃がすストレスフリー設計
グッドデザイン賞【SOMRESTA】高品質・高機能のプレミアム
2年連続グッドデザイン賞受賞しているスタイリッシュなのに高機能のプレミアムマットレス
高い反発性で自然な寝返りができ、眠りを妨げず朝までぐっすり安眠。
◇高吸放湿・消臭・抗菌防臭・防ダニなど機能性抜群
◇3タイプから高さが選べる
◇高い弾力性で自然な寝返りをサポート
体圧分散・高弾力性・耐久性、全て兼ね揃えた高反発マットレス【SOMRESTA】
無呼吸症候群・イビキの人が支持する横向き寝枕
1番疲れがとれる体勢は「横向き」【YOKONE3】(ヨコネ3)首ストレッチ付
◇仰向け寝枕としても使える
◇睡眠時無呼吸症候群対策
◇腕が楽におけるアームレストがある
◇4段階の高さ調整が可能
実は1番疲れがとれる体勢は「横向き」という点に着目し、高さ調節も出来る優れもの。
9~12センチの調節ができ、横向きだけでなく仰向き用としても使用可能です。
横向きで寝る人にとっては、腕の置き場がとっても悩みの種ですが、この腕がおける
アームレストがあります。
首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
特許取得した整体枕【Cure:Re THE MAKURA】
特許を取得した枕であり、『頚椎フリー』を実現する3段構造を採用している。
特許の取得した枕なので、他のお店で同じ構造の枕を購入することはできない唯一無二の枕。
現在も、多くの医療機関で使われている整体枕です。
◇医療機関や整体院でも使われています
◇一流の整体師が開発
◇特に肩こり・腰痛・頭痛に効果を感じやすい
◇三段構造
◇約60cmのまくら幅
◇ストレートネックを改善
◇3か月で3000個売れたヒット商品!
「THE MAKURA」で眠ると、身体のゆがみを楽にし、疲れが取れスッキリとした朝を体験できます。
口コミいろいろ
★実際に使ってみたらまったく違う。
まくら一つでこんなに変わるのかという思いになりました。
★枕を使うと全身が…特にあんなに硬かった肩がふにゃふにゃになりました。
引用元:Cure:Re公式サイト
寝るだけで整体効果の特許取得枕を使ってみませんか?【Cure:Re THE MAKURA】ゴッドハンド整体師が作った奇跡の枕です。
販売数130,000個突破の抱かれ枕
◇無料ギフトラッピングに対応➡確実に喜ばれる
◇楽天市場のレビューでは、驚異の4.38の高評価
◇楽天抱き枕ランキング1位
◇肩こり、首こりに悩んでいる方に是非
\眠り製作所のサイトはこちら/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
更年期障害、自律神経失調症 疲れが全くとれない事から
体の不調に繋がり その小さな積み重ねで病気をしやすい体になる事もあるでしょう。
私も実は、眠れない夜は薬やGABA等のサプリメントに頼っていましたが
寝具を見直す事で、ずいぶんと変わった気がします。
値段だけみると高い感じそうですが、何年も使う事を考え、その間の医療代等を
考えたら、同じくらいかなと思います。
芸能人の方もやはり睡眠にはこだわりがあるようで、女優の広瀬すずさんは
重たい寝具を使ってるようです。
7キロ×2で、14キロの重たい掛け布団で、ぐっすり熟睡してるようです。
これは、皆さん 思い当たるようで
小さい頃、おはあちゃんの家・親戚の家に泊まりに行った際に
重たい布団を、用意されぐっすり寝れた!
等という経験はありませんか?
私はそのタイプでしたので、AQUA-RESTのマットレスを現在使って 上の掛け布団は
なるべく重たくしています。奮発しましたが、後悔はしていません。
疲れがとれず、どんなに寝ても疲れが取れていないと感じる方
是非、寝具を見直してみて下さい。
本日も当ブログにお越し下さり
ありがとうございました。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
宜しければ、またいらして下さい。
いつも応援くださり感謝しています❤