韓国で称賛されたカイロス シン・ソンロクとイ・セヨンのミステリー

ドラマ『カイロス』のタイトルポスター K韓国ドラマ

ペントハウスオファーを断って出演したシン・ソンロクに期待!

私の決めたドラマ採点表

ぷらちなの勝手な採点表 【おすすめ度☆3.6】

こちらのブログは

辛口のレビューのみで

ネタバレは一切ございませんので

ご安心下さい♥

韓国ドラマ カイロスのタイトルポスター

引用元:MBC

シン・ソンロクのイメチェン演技

シン・ソンロクさんといえば、性格悪いゲス男の役が多いのに、今回は1話から、めちゃくちゃ泣きの演技で、大変そうでした。

この演技難しかったと思いますねー。

メイクだとは思うけど、顔も真っ青で…

声出して大泣きしたり1話から、かなりエネルギー消耗したと思います。

見ててこっちも、しんどくなったくらい。

こうして、普通のナムジャの演技みてると、イケメンだ!と改めて思います。

しかも、同時間帯のモンスタードラマ「ペントハウス」のキャスティングを断って、カイロス出演を決めたとか。

すごい決断ですね!

ペントハウスは、大物脚本家の注目ドラマで、ほかのメインキャストも主役級の化け物ばかり。

確実にヒットする美味しいオファーだったのに、それを断ってカイロスを選択。

韓国での評価

カイロスは脚本が素晴らしいと韓国では、評価されていました。

大作のペントハウスを断って、カイロスに決めたシン・ソンロクの作品選びは、かなり賞賛されていました!

ただ、私個人的にはカイロスのシン・ソンロクではなく、ペントハウスにいる彼を見たかったです!

なぜなら、実際ペントハウス見ていて、「なぜいない?」と、思っていたから…

そんな時、こんな話を聞いて「そーだったのかぁ。複雑~」と思いましたね。

イ・セヨン

この人も今、引っ張りだこですね♪

ショートヘアが似合う!

イメージが以前と全然違います。

子役からずっと活躍してましたが、この数年本当に急成長ですね。

まぁ、このドラマの演技としては可もなく不可もなくって感じでした。

ナム・ギュリ

この人可愛いし、綺麗し演技も文句なしで、ちょっと注目しています。

韓国女優さんというより、日本人ぽい顔立ちでめちゃくちゃ童顔。

日本で言うところの永作博美っぽくて、今後もドラマで活躍しそうな予感…

可愛い綺麗系なので、年齢を重ねてもいい味を出しそう。

今回のキャスティングの中では、私は1番ガン見していました。

 

 

ダビン役の子役がヤバ可愛い

めっちゃ可愛いです!この子このまま大人にならないで欲しいくらい、可愛い♥

うちの子にしたい♥笑

泣き方も演技が上手いのかどうかは、分からないけどリアル。

髪型が中森明菜のDESIREの髪型

ソルマ…カツラ?と思ったけど、インスタ見るとずっとこの髪型でした。

芸歴長かったみたいで、1歳からドラマに赤ちゃん役で出演していました♪

調べたら「アビス」とかにも出演していました。

とにかく鬼可愛い♪

気になってインスタ見てみたら、顔のチョイスがこの2パターンが、めちゃくちゃ多かったです♥

なんか、すっかり自分の可愛く見える映りを網羅しています💛

顎に手を添えてるポーズ

ダビン役の子役さんシム・ヘヨン>

シム・ヘヨンさんのInstagram写真
引用元:シム・ヘヨンさんのInstagram

 

くちびるを出してるポーズ

シム・ヘヨンさんのInstagram写真
引用元:シム・ヘヨンさんのInstagram

 

 

他にもみたけど、どうしたら可愛く見せれるか、子供なのによく自己分析出来ています♪

このまま活躍して、大人になっても良い女優さんになって欲しい。

 

 

こんがらがるタイムスリップ

タイムスリップものでは無いけど、似たようなもの。

時間軸が、違うもの同士の話ですが…

こういう系統って、必ず途中から頭がこんがらがって、ワケわからなくなる!

私が頭が悪いのか…

話が必ずと言っていいほど、複雑化するんですよね。

当初の話とだいぶかけ離れていく…泣

チュウォンの『アリス』もそうだったけど・・・

私と同じように時間軸で、ワケわからん!ってなってしまう方に、今回は解決方法があります。

時間が変わる時、左下とかに日にちと時間が、出るのでそれをチェックしながら見ると分かりやすいと思います♪

感想

この手のタイムスリップ系はもう、本当に飽き飽きしてるんだけど、やっぱり面白かった!

全然期待していなかったから、尚更面白かったです。

ヒロインのイ・セヨンは泣きすぎだろーとツッコミながら、見てたけど全体的なストーリーが、良かったです。

作品性が高いと評価されていましたが、私としてはもう少しシンプルでも、良かったかな?と思いました。

私のアタマでは➡秘密の森も苦手分野ですので、他の方は、きっと楽しめると思います♪

ただ、前半と後半と比べると前半は、めちゃくちゃ続きが気になったけど、後半はもう、どうでも良くなる。

いろいろ途中で、複雑化するとイマイチ入り込めなくなってしまいました。

「シグナル」や「秘密の森」っぽいサスペンスも含めてますので、犯人探しや先読みが、得意な方は好きかも知れません。

視聴率

3%前後が平均と言った感じでした。

同時間帯に「ペントハウス」という、強敵がいらっしゃいましたので、この視聴率はしょうがないかも…

韓国ではそれなりに、面白いとネチズンの間では評価されていました。

その他情報

原題  카이로스・カイロス
演出 パク・スンウ、ソン・チウク
ジャンル スリラー・ミステリー
キャスト  シン・ソンロク、イ・セヨン、アン・ボヒョン、ナム・ギュリ、カン・スンユン(WINNER)
放送  MBC(2020)

まとめ

前半めちゃくちゃ面白くて、後半がダラけるという、最近の韓流ドラマのありがちなパターンでした。

1話~5話くらいまで、すごく面白かったんですけど…
最後らへんは、流し見な状態で完走しました。

まぁ、前半はつかみが大事なので、その壁はクリアしていました。

そして、途中からそんなでもなくなるんですけど、とりあえず挫折する事もなく、最後まで見終えました。

激推しとまでは、行きませんがまぁまぁ、見応えのあるドラマでした。

推理物、ミステリーが好きな方にはおすすめです♪

 

今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました✨

皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。

よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました