とにかくベタつきのない保湿クリーム
【クレアス リッチモイストスージングクリーム(60ml)】
クレアスのリッチモイストスージングクリームの
気になる美容成分や、特徴、口コミなど分かりやすくまとめました。
クレアスって人気だけど実際どうなのかな?
何故、こんなにリピートする人が多いのかな?
と考えてる方、口コミから成分表など 参考にしてみてください。
この記事は約3分で読めますので、最後まで読んで頂ければ幸いですm(_ _)m
クレアスは、若い子だけでなく幅広い年齢層まで認知されていて
最近では韓国のみならず、日本でもめちゃくちゃ人気となりました。
安全性の高いコスメブランドで、やはりその名を知らしめたのは、こちらのトナーです。

私も何本かリピートしました。
そして、今回レビューする
『クレアス リッチモイストスージングクリーム』
こちらも、リピート率かなり高いのです♪
クレアススージングクリームとは
水分と油分のバランスが絶妙なクリーム
クリート聞くとやっぱり一番に使用後にベタつくのか?
テクスチャー、油分等気になりますよね?
このクリームの最大の長所を1つだけ!と言えば使用感♡
全くベトつきが無いという点かなと思います。
リッチモイストスージングクリームは、コッテリなめらかで、伸びのいいテクスチャーです。
そして、油分もしっかり配合されてるはずなのに、使用後しばらくすると
全くベタつかず、なんにも塗っていないかなような、サッパリ感が残ります。
とはいえ、モッチリはしっかりあるので水分にうまく、蓋を出来ています。
乾燥肌、オイリー肌どちらにも推奨。
水分をしっかり閉じ込めるので、乾燥と潤いをキープ出来て、肌荒れが酷い状態でも安心して使用できます。
気になる美容成分
一体どのような美容成分が配合されているのか?気になりますよね?
1番多いのは水ですが、以下 成分表より多く配合されてる順に、見ていきましょう♪
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルは、水分蒸発を防ぎ、潤いを閉じ込める作用→
エモリエント作用を持っています。
油分で幕を張り水分をキープさせることが出来て また、肌ツヤ効果もあります。
グリセリン
グリセリンに関してはこちらでも、詳しく美容効果を記してますので、良かったら参考にしてみてください。

うるおいを閉じ込める保湿成分で、美肌菌とも直結する注目の美容成分です。
セタノール
さっぱりした使用感になるので、感触改良剤として使用される事が多く
このセタノールの作用により、通常のクリームより、ベタベタせず 心地よいテクスチャーになってます。
セタノールにも同様に、皮膜をつくり、水分を保持して蒸発を防いで 乾燥から肌を守る機能があります。
その他の美容成分
シア脂
シアバターとして知られ、オレイン酸を豊富に含んでいます。
オレイン酸にも、強い保湿効果があります。
水分キープ力が強く、ハリやツヤを出してくれます。
そして、シアバターに含めれるステアリン酸という成分が、抗酸化作用・天然ビタミンEを多く含んでいます。
その為、シアバターは老化防止・アンチエイジング対策にも効果がある為、スキンケアではこれのみ塗る!という方もいます。
また、シアバターは傷の治りを早めてくれる治癒機能があり、紫外線から皮膚を守る働きもあるので日焼け防止にも最適。
ホホバ油
ホホバオイルには、ビタミンが豊富で抗酸化作用の高いビタミンEの効果で
アンチエイジング効果があります。
この為、肌のターンオーバーを整え、シワ、たるみ予防も期待出来ます。
乾燥から肌を守り、トラブルの少ない肌に近づいて健康的な肌を作る事が期待出来ます。
テクスチャー・見た目
見た目はこんな感じです。
手のひらに乗せて広げると、結構テクスチャー的にはコッテリです。
そして、肌に付けて伸ばすとしばらくすると、ベタベタ感がなくなります。
ベタつかないのにお肌がしっとりして、潤いと水分をキープしてくれます。
クリーム自体は硬めですが、手に馴染ませると柔らかくなって肌馴染みが良いクリームです。
ベタつきがなくても保湿力はあるので朝のスキンケアにもピッタリです。
肌荒れ時にも使えるし、乾燥を防いでくれて、コスパ良しで優秀なクリーム
口コミいろいろ
□ベタベタしすぎず、でもちゃんと保湿をしてくれてクリームが苦手な人でも使いやすいクリームです。
□鎮静系クリームは、いろいろ目移りしちゃうけど、結局これがいちばん安定します。□塗ってもベトベトとかじゃなくて、すんなり入ってる感じが好き。違うのに変えたのですが、このテクスチャが忘れられなくて戻っちゃいました。好きです。
□めちゃくちゃオススメ!
このクリームは今まで使ってきたクリームの中で1番乾燥しません!びっくりしました
クレアスは大好きなのでまたなくなったら買います。引用元: klairs/wishtrend
こんな方にオススメ
☆赤くなりやすい肌
☆初めてクリームデビューする方
☆水分を閉じ込めたいけどベタつきは嫌
☆後のテクスチャーが軽めのクリームが欲しい
✩Tゾーンの脂浮き対策したい
☆混合肌、乾燥肌の方
☆肌がすでに荒れてるけどクリームは使いたい
まとめ
油分感はあんまり求めてないけど、保湿はしっかりしたい方にオススメです。
また、敏感肌で合うクリームがない、肌荒れしていてトラブル続き!という方にも推奨します♪
私はインナードライで、乾燥とオイリー肌の混合ですが、ちょうどよく美容効果を感じます。
そして、なんといってもklairsさんは購入すると、サンプルが多い。
実はこのクリームも、サンプルを1度使っただけで、良いな♪と感じたので、購入したほど。
オイリーなクリームとは、感じないけど
冬でも、朝まで肌のもっちり感が持続して潤います。
保湿のおかげか、いちご鼻や毛穴が目立ちにくくなりました。
Tゾーンの脂浮きも少なくなります。
なんと言っても、つけ心地も軽くベタつかないので、クリーム苦手!という方や
初めてクリーム買う方には、とってもオススメです。
本日も当ブログにお越し下さり
ありがとうございました。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
宜しければ、またいらして下さい。
いつも応援くださり感謝しています❤

にほんブログ村