ベタつかないマスクで肌の修復と再生を♪クレーター肌の撲滅

ラネージュは、あまり聞いた事ないブランド名で、馴染みもない方も多いかもしれません。
実は私も、シカシリーズにハマって、サンプルが付いてたので、はじめて使用してみました。
こちらも大手メーカー、アモーレパシフィックが20代~30代の女性向けに開発したブランドで、
韓国では今流行りのようです♪
シカクリームの基本的な効果
韓国ではもう、ずいぶん前からブームですよね。
未だに日本メーカーでは、見かける事がないので、韓国コスメを通販か、現地で買うしかないけど、1度は使って欲しいアイテム。
別名再生クリームともいわれ、基本的な効果は、
ニキビ跡・修復・肌バリア機能改善・肌再生・保湿などが認められています。
かなり酷い、ニキビ跡にも効果があります。
なので、コスメと言うより、お薬レベルに高い効果がありドクターズコスメで、
良く開発・発売されてます♪
数多くある、美容アイテムを使う前に、
まずはシカクリームでしっかり肌ダメージを修復する事を、私はオススメしております。
スリーピングマスクとは
その名の通り!寝てる間に、ケアしてくれるクリームタイプの、パック(マスク)です♥
TWICEのモモさんも、スリーピングマスクを使用してるって事で、話題にもなりました。
イメージとしては、シートマスクを夜通しして、寝る?
けど、クリームタイプのマスクなので、シートのような不快感もないのが良いですよね。
ラネージュのシカは特許出願
ラネージュのスリーピングマスクは、色々種類が出ております。
今回のシカマスクは、アモーレパシフィックが特許申請した、フォーレストイーストという
シカ成分を使用してるようです。
マデカソサイド111.9%の効果
普通のシカクリームに、含まれている、マデカソサイドよりも、肌改善効果が期待できるそうです!
24時間肌バリア機能を、高めてくれるという事もあり、これまで使ってたシカより更に
強化された修復クリームですね。
商品説明・使用方法
< 商品説明>
1.バリア強化マスク
マデカソシド対比111.9%のフォレストイースト自生効能で、寝ている間に肌バリアをコツコツと強化し肌本来の力を育てます。2.スリーピングゴールデンタイム密着集中ケア
油水分が減るスリーピングゴールデンタイムに集中ケアで、翌朝の外部刺激から肌防御を準備3.低刺激の賢いフォーミュラー
必ず必要な成分を込めた低刺激9Freeマスク<使用方法>
夜のスキンケア最後の段階で、適量を顔の内側から外側へ肌キメに沿ってやさしく塗り広げます。(翌朝、洗顔してください。)
特に敏感で乾燥している日には2-3回レイアリングしながら塗ると、より鎮静効果を感じられます。
首部分ケアのために使用しても良いです。
【ブランド】
ラネージュ LANEIGE引用元:アモーレパシフィック
使用感・見た目
テクスチャーは柔らかめで、伸びが良いです。
少量で顔をマスクさせる事が出来るので、このコスパは、良いかも!
ベタつかないし、翌朝はお肌がもちっりとしています。
前回オススメしたドクタージャルトの、シカスリーピングマスクと比較すると
こちらのが私は、個人的に好きです。
ドクタージャルトとの違い
効果の違い?は正直どちらも良いには変わりないので、分からないですが
やっぱり決め手は、テクスチャーと香りですね。
これで、好みが別れそうです。
こちらの方が、お化粧品という感じの、香りになってます。
そして、スリーピングマスクは、結構ベタつくのが多いのですが、ベタベタしないのも高評価です!
ドクタージャルトもべたつきは少ないけど、こちらの方がもっとサラッとしています。
修復されながら、保湿もキープされてるし、眠りにつく時、ベタつきでストレスにならないです♪
口コミいろいろ
■保湿メインなナイトパック
こっくりしたクリームで、翌朝水で洗顔するとしっかり保湿されてる感じがあり、肌がふっくらしていました。
伸びがいいので1回で使うのは小豆1粒分くらい、多くても大豆1粒分くらいですのでコスパもいいです。
鎮静効果があるかは分かりませんでしたが、潤いやハリ感が欲しい方にはオススメです。
■この商品はリピート決定です!
使ってみると酷かったニキビが、1晩でかなり落ち着き肌に潤いが残った状態で驚きました!
保湿力がかなりあり、今の時期のマスクと暖房の乾燥に負けません。
本当に肌にが乾燥しないのでおすすめです。
保湿のおかげで肌のクレーターも良くなったように感じます。
■肌がもちもちになりました。スパチュラ1杯で全顔を充分に塗れるのでコスパいいと思います。
荒れている箇所は、ジリジリ効果がありそうです。
おでこのブツブツが気になっていましたが、ほとんど消えて大変満足⭐︎とても気に入りました。
無くなったらまた購入します(^^)
引用元:Qoo100 アモーレパシフィック
こんな方にオススメ
■クレーター肌
■ニキビ・ニキビ跡
■保湿と鎮静を熱望
■べたつかないスリーピングマスクを熱望
■肌バリア強化したい
まとめ・コスパ
ナイトマスクは、ベタつきがあるのしか使った事がありませんでした。
だけどこのマスクは、全然ベタつかず、クリームに近い感じです。
シカのナイトパックですが、鎮静効果や再生効果も、もちろんだけど、保湿もしっかりキープしてくれます。
ただ、前回紹介したドクタージャルトの方が、若干
肌への保湿効果や修復を感じます。
ラネージュの方が、テクスチャーや香りが好きなので0.1点だけ高く評価しています。
そして、なんと言ってもコスパが良過ぎる!
これは、少量ですむし安いのでとても魅力的。
他にも水分キープマスクや、リップ(唇)でケアするマスクも、同じシリーズで出てるので、是非試してみたいです♪
ベタつきのないスリーピングマスクをお探しの方や、はじめてスリーピングマスク購入する方には、オススメしたいアイテムです♪
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
よかったら、またいらしてください💛