ハリと弾力のある理想的なふっくら肌に!アミノ酸も豊富で、短期間で若返る♥


この毒蛇クリーム、私は2年ほど前に知ったんですが、話題になりました。
まだまだ、人気です♪
韓国コスメ好きの方は、1度は気になった方いらっしゃるのでは?
蛇の毒が入ってるのか?
名前だけに…ヘビの毒が入ってるのか気になりますよね?
実際は、蛇が毒を利用して、獲物を麻痺させるのを応用して、開発したペプチド成分らしいです。
人工的に作ったペプチドをベースに作られたものなので、安心して使用できます。
毒蛇クリームの効果クリームに含まれているsyn-ake成分はシワ対策に優れていて“6世代ペプチド”と呼ばれていています。
他にもハリのある肌を作る上では、欠かせないアミノ酸も多く含まれています。
毒蛇ペプチドに加えて、他に含まれてるのがレチノールです。
レチノールは、最近は色んなコスメで使用されてる、注目の成分なので、ご存知の方も多いのでは?
おさらいしてみましょう♪
ほうれい線にはレチノール
レチノールとは、ビタミンAの一種です。
このビタミンAは、肌に弾力とハリを与えると言われています。
シワの改善にも効果が認められているけど、あまりに効果がある為に、塗りすぎるとヒリヒリするとも、言われてます。
こちらのラサのシンエイククリームは、ヒリヒリということは、全く聞かれません。
使用方法のおすすめ
■朝は化粧水の後、シンエイククリーム→メイク下地
化粧のノリがいい感じに仕上がります♪
■夜は、同シリーズから発売されている、かたつむりクリームを塗ると、翌朝お肌がふっくらするようなので、2種類使うのを推奨されています。
カタツムリコスメは、韓国コスメでは昔からある定番の成分で、修復機能があります。
軽く指でたたくように、入れ込むと効果的♪
見た目・テクスチャー
見た目は、こんな感じでどちらかというと伸びの良いクリーム。
毒蛇だけに・・・色がすごい色してそうですが、少しクリーム色の普通のクリームです。
ゴールドの容器でまぁまぁ豪華です。
韓国のクリームは、シンプルか豪華かどちらかしかないですね♥
使用感・感想
効果あり!
この値段では素晴らしい!としか言いようがない程、
翌朝、肌が違います!
想像以上によかったです。正直あまり期待していなかった・・・
目の下のちりめんわが目立たなくなったような気がします。
一つ使い終わるまでに、ちりめんじわの予備軍は、完全に撲滅したように思います。
なんと言っても、クリームを塗ったら肌に貼りついて、ひと幕貼った感じになります。
結構コッテリ系のクリームでも、時間が経つと薄くなり、重ね塗りしがちですが、こちらは肌にしっかり残っています。
悪く言えば浸透力が少し弱いのかもしれません。
ただ、目に見えて効果は感じます♪
朝晩、塗り込んだら3日目くらいで、毛穴の開きと小じわがはっきりわかるほど改善しました。
大きなほうれい線は、なかなか頑固だけど、小さい小じわには、かなり効いてます!
そして、肌のハリが確実に違います。
ただ、香りが…
香りだけがどうしてもムリです。
クチコミなんか見ていたら、香りは全く気にならない。というのが多く、私の意見は少数派のようですが…
多分、個人的に合わない香りなのかな?
口コミ色々
■このクリーム凄いですね。
なかなか消えない額のシワが
一回、塗っただけでピーンと、張って目立たなくなりました!
萎んだ頬もツヤがでてます。
でもベタベタ脂ギッシュ系な、クリームではなく肌はサラサラ。■顔がもちもちになるので普通サイズ買おうかと思っています!
■朝の洗顔後に化粧水の後に使用して、化粧のりが良いのがわかりました。。。。しかも、使用量は3/1の量で実感!
■1週間程経った頃、朝のメイク前に「あれ?ちょっと美白になってない?」と僅かな変化が…。
引用元:楽天市場 コスメ美人
こんな人にオススメ
☆頑固なほうれい線をなんとかして!
☆ちりめん小じわが気になり出した
☆ハリを熱望
☆弾力を熱望
☆肌の調子を整えたい
☆韓国コスメでどのクリームを使ったら良いか、分からない。
まとめ
韓国コスメで初めてクリーム購入する方には、1番にオススメしたいクリームです。
理由は、効果がハッキリ分かる事とコスパですね。
この高機能で3000円程度は、安いです♪
美白にもなるし、シワがかなり改善されますので、肌の表面がモチモチ平らになります。
ただ、私は韓国のコスメは、いい香りがするのが好みなので、リピートは、していないです。
なんとなく、科学的な?薬品的な臭いがどうしてもダメでした。
他のシリーズで、シンエイククリームで良さそうなのが、あればそちらを次回は狙ってみたいです。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛