BESTY必見【BE:FIRST】と共にビルボード総合ランキング一位を目指そう!
いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。今日は、BE:FIRSTをビルボードランキング一位にしたいBESTYさんの為に
ビルボートの詳しい内容と、ルックアップとは?どういう意味なのか?
を、分かりやすく解説していきたいと思います。
昔のように、CDを購入するだけではなく、いろんな総合的な人気で順位が決まるbillboardについて、解説していきます。
ビルボートジャパンとは?
ヒット曲の定義を売上だけでは決めず、以下の項目において、社会への浸透度を指標化してランキングしたものが、『Billboard (ビルボード)』です。
☆ダウンロード
☆ラジオ
☆YouTubeの再生回数
☆インターネットでのストリーミング再生
☆Twitterでのツイート数
☆カラオケでの利用
☆ルックアップ
Billboard総合チャートは、この8つの指標から集計されランキングとして反映されます。
中でも、BESTYさんが目指しているのは、ビルボード「HOT100」という総合ランキングです。
そこで、今日は必ず意識しておきたい【ルックアップ】の意味と方法を、記していきたいと思います。
ルックアップとは?
楽曲やアーティスト名などを表示するためのデータベース「グレースノートメディアデータベース」へ接続する事を、ルックアップと言います。
簡単に言うと、CDをパソコンになどの機器にいれ、インターネット経由でCDの情報を取得する事です。
レンタルとかでどのくらい貸し出しがされてるかも、集計されるシステムです。
そのアクセス数をシングル盤はHot 100、アルバム盤はHot Albumsとしてカウントされます。
但し!このルックアップは
グレースノートサービスを利用しているソフトウェアを選ばないと、ビルボードには反映されないので要注意!
グレースノート対応のソフトや機器なら、たった一枚のCDでも、複数台のパソコンや
カーナビなどに取り込むだけで、カウントされます。(その数だけ)
なので、やらないともったいないのです。
例えば、今回のデビューシングル『Gifted.』のように仕様が何パターンもあって、複数枚買った場合。
同じ曲だけど、全部機器に取り込んであげるだけで、大好きなBE:FIRSTの為になるというワケです♡
ちょっと手間な感じだけど、ジャニーズの長年のファンの方とかは、かなり熟知していて
常識化しているので、ここはベスティとしても、理解して協力したいところですよね。
私たちファンでも、出来る事って、たくさんあるんですね。
細かい小さな努力でも積もれば、力になれます。
↓↓↓BMSG限定盤↓↓↓
特典がそれぞれ違います♪
ルックアップの集計対象となる条件

じゃあ、一体どのソフトが対応しているの?
グレースノート社が提供するCDDB(楽曲情報データベース)を利用している機器やソフトで、CDを読み込むことが条件となります。
結構沢山の機器が対応しています!
グレースノート対応のソフトとは
対象となる機器は、たくさんあるので以下のWikipediaのページから下の方にスクロールして
確認してみて下さい。
引用元:Wikipedia CDDB
パソコン等にCD読み込み用のアプリを使って取り込んだ際に、このマークが出てきたらOKです。


これなら、見たことある♪
購入したCDをパソコンのCD-ROMに入れて、勝手にソフトが起動したら、グレースノートのマークが表示されるようです。
分からない場合は、このマークが出たらカウントされたな・・・と思ったら良いです。
【Windows Media Player 】は、古いバージョンは、ビルボードには反映されていないようです。
グレースノート『CDDB』取り込み回数の条件
そして、これを取り込む際の回数の条件をまとめてみました!
現在ビルボードジャパン奮闘中!
ちょっと休憩で1曲いかがですか?
BE:FIRSTを知らなくて、こちらにいらした方も生粋のBESTYさんも是非
動画を見てホッコリしていって下さい。

引用元:BE:FIRST Betrayal Game -Music Video-
BE:FIRST / Betrayal Game -Music Video-
おまけ情報『ビーファーストの首掛けファン』
Huluで放送されている裏側の映像や形状からも、ビーファーストのメンバーが使用している
『くびかけ扇風機 ハンズフリー ネックファン』は、こちらとBESTYさんが、
ツイッターで投稿していました。
これから、BMSGフェスや夏のフェス、そして全国ツアー等でも重宝しそう♪
|
まとめ
今回は、この「グレースノートメディアデータベース」へ接続した回数によって、ビルボードランキングに多大な影響を与える、
『ルックアップ』について説明しました。
ファンの方がツイッターで呼びかけをしていますので、私も頑張ってCDをゲットしたら
『ルックアップ』やってみるつもりです♪

こうしてみると、かなり重要度も高いようですので是非、ルックアップ指標に貢献しませんか?
前の記事でも書きましたが、YouTubeの再生回数も、結構重要なんですよね。

詳しくは、こちらに注意事項とかも 書いていますので良かったらも覗いて見て下さい。
一日一回でも、ShiningOne聴いて、気持ち良い気分になりませんか?
寝起きでも、通勤中でも、一日の終わりでも❤️
結構、お金使わなくても【BE:FIRST】のために出来る事、あるもんです。今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村