日焼け!早く治したい方必見の鎮静クリーム 『熱』は肌老化の原因

【クレアス】ミッドナイトブルーカーミングクリーム[dear,klairs] Midnight Blue Calming Cream
特徴
赤く炎症した肌・赤ら顔をケア♪
紫外線・ホコリなど外部から受けたダメージを鎮静させるクリームです。
日焼けで赤くなった時には必ず活躍するクリームなのでこれからの時期には、欠かせないです。
最近では、マスクによる肌ダメージも深刻なので1つは、持っておきたい鎮静クリーム。
肌バリアを高めて、火照った肌をすばやく鎮静し なおかつ鎮静化に即効性があり、ニキビ肌予防にもなるクリームです。
気になる成分は?
ツボクサエキスとセラミドという他にはない組み合わせなのです。このクリームならではのコンビ♪
そして、このクリームの鮮やかなブルーのもとにもなっている『クアイアズレン』は
紫外線ダメージによる火照りを解消し、肌を落ち着かせるそうです。
『クアイアズレン』?
ツボクサエキスは、シカクリーム等の代表的な美容成分で、最近ではよく耳にしますね♪
良かったら参考程度に、除いて見てみて下さい。
purachina1005.blog
purachina1005.blog
ここで、気になるのが・・・『クアイアズレン』という美容成分♡
グアイアズレンとは?
初めて聞いた美容成分!
グアイアズレンはハマビシ科の植物、ユソウボクの精油から採れるグアイオールを精製加工して作られます。
引用元:化粧品成分用語辞典
効果としてはユソウボクの樹液が皮膚の炎症や、殺菌効果が認めれていて 消炎剤、抗菌剤
にきびケアや肌荒れを予防する化粧品にも、配合されています。
そして、紫外線を予防する効果もあるそうです。
有名どころでは、HABAやダーマトリーなどにも 含まれています。
ダーマトリーのトナーパットやエッセンスも、めちゃくちゃ人気してますね!
確かに、ダーマトリーも青い!
こちらのレビューも今度しようと思います♥
熱・火照りが肌に与えるダメージ
肌の鎮静がいかに大切か?何故いま、シカクリームがブームなのか?
それは、熱が肌に与えるダメージは深刻だから!です。
まずは、肌弾力の低下
肌温度が上昇すると、 コラーゲン合成量が減少してコラーゲンとエラスチンの繊維が
分解されてしまうのです。
特に皮膚の薄い、目や口周りの弾力も低下してしまい目じりのシワ・ほうれい線の原因となります。
皮膚温度が高くなると、皮脂の排出量も多くなるので毛穴は広がり「ブラックヘッド」「いちご鼻」などが発生。
そして、皮脂詰まりによる菌が繁殖し、肌トラブルの原因となるのです。
なので、このコロナ禍のマスクは、実は肌にとっては、めっちゃ『悪』でしかないんです…
これ、結構知らない方も多いのではないでしょうか?私も、最近知ったユーチューバーさんの教えで知りました。
あまり、気にせずシカクリームを愛用してたけど、
肌老化にも多大な影響を及ぼす『熱』!
これは、今後もスキンケアにおいて意識していきたいです♡
1つは、カーミングクリームは持っていて損はありません♪
この『熱』に関しては美容系YouTuberのpunbakiさんの動画では 常識のように
仰っていたので、本場韓国では知ってて当たり前の事なのかもしれません。
美容系YouTuberのpunbakiさんご紹介
このpunbaki(フンバキ)さん?この方は、韓国人で美容成分の資格をお持ちだとか?
いつもは、ヒョク君にかなり影響されてたけどこの方の肌の美しさを見て、一目惚れ♡
登録して時間があれば、視聴しています。
この話し方?声からして同い年くらいかな?と思っててやはり40代の方でした。
だけど、ある動画で肌を見せていたんですが、鼻のブラックヘッドが全くありませんでした!
www.youtube.com
めっちゃ美肌♡
やっぱり韓国の方の使うコスメの理レビューは、説得力が違います。
しかも、成分だけで化粧品を買っていて知らない知識が多くて、めちゃ勉強になります♡
ついつい何時間も見入ってしまいます。
★ちにみに!昨日上がった動画には8年連続オリーブヤング1位のセラム♡
私が激押ししているアイソイのセラムよりも、良いセラムがあるという!
衝撃の内容でした!
アイソイのセラムがどれだけ良いか?現在も、鬼リピ中なんですが・・・
良かったら覗いてみてください♡
↓↓↓↓↓↓
それより成分が良くてコスパ的にも良いセラムが
こちら↓↓↓↓↓↓
WWW.QOO10.JP
期間限定で安くしてると言われたら買うしかない・・・
と言われポチリました♡
また、今後レビューします♪
これは、Qoo10さんでしか、買えないやつですね♡
使用感・見た目・テクスチャー
テクスチャーは、硬めでこってり濃厚です。
めっちゃ鮮やかなブルーです♪
初めてみた時 びっくりしました!皆さんもそうですよね?
だけど、肌への安全面では信頼のおける「クレアス」の商品なので見た時から
ずっと気になっていました。
他にはないタイプのクリーム。
香りは、人工的な香りを使用してないので、ほとんど無臭です。
鎮静系のクリームとしては、かなり即効性を感じました!
少し赤く 軽く日焼けした程度なら、翌朝にはほとんどダメージ回復しています。
3日もすれば、気にならない程度になります。
昨年の夏場、庭の作業をしたりした日のケア用に購入。
以来 夏場の日焼けをしてダメージ受けてしまった肌には、最適です!
なので、これからの季節また重宝しそうです。
『マスクダメージ回復・予防』にもなります♡
使用方法
ナイトクリームという事もあり、スキンケアの最後の段階で、必要な場所に
たっぷり乗せる感じで使用します。
クリームが少しこってり系なので 手の体温で柔らかく伸ばして使用するか
頬だけ使用の場合は、部分パックのようにたっぷり乗せます。
安いのでたっぷり使える所もありがたい~♥
こんな方にオススメ
■日焼けした肌を治したい
■肌トラブルが多い
■シカクリーム以外の鎮静クリームを試したい
■肌老化予防の為に肌鎮静したい
■赤ら顔・黄くすみが目立つ
■ニキビ跡を薄くしたい
最近韓国コスメでは、ジャータイプよりチューブタイプが多いです。
美容大国 韓国の本場では、衛生面をかなり重視するので最近では、チューブタイプの方が
若干 安くて人気しています。
私は、個人的にはまだ古い人間なので クリームはジャータイプが好きです♡
皆さんはどちらが好みですか?
まとめ
オススメ度は、5.0点満点中の【おすすめ度☆4.2】です。
日焼けで水分が急速に必要な時には、他の保湿系クリームと比べても、水分補給が早いです。
翌朝の水分キープ力もまずまずと言ったところです。
庭掃除したりした日には、すぐ火照って日焼けしやすい肌なので、春から夏にかけては欠かせません。
毎日の、日常使いではないけど、日焼けを感じた日にはたっぷり塗っています。
そうする事で、未来の肌老化の予防にもつながるので♡赤くなったりしても、軽い程度なら
2~3日で治ります♪
最近、スキンケアでは鎮静系を重視しているので、欠かせないクリームです。
吹き出物が出来ても、刺激を感じないのでたっぷり塗っています。
ぶっちゃけ、国産の某有名なニキビクリームとかよりは、全然効果を感じています。
これは、やっぱりツボクサエキスの効果なのかなぁ?と思います。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛