イ・ボヨンさんの新作!無敵の42歳 美肌で魅せる財閥オーラ

こちらのブログは、辛口の感想のみでネタバレなしですので
ご安心くださいね。
イ・ボヨン
またまた綺麗になっていました!肌もプリプリです。
はち切れそうなハリ♥
この人年取らないですし透明感が、ハンパない♪
まぶしいくらいのオーラでした。
ドラマの内容そっちのけで、毎回楽しみにしてたのは、ボヨンさんの衣装♥
すごい、オシャレで優雅なんだけど、イ・ボヨンじゃないと絶対似合わないと思う♪
緑の色が、わりと多く使われてたけど、緑って日本人でも
似合う女優さんは、なかなかいませんよねー。
いつもの韓国ドラマの財閥が、着るド派手な衣装や
ドレス系でもなく『財閥カジュアル』を優雅に魅せるし、
めちゃくちゃステキでした♥
顔のぷりぷり感といい、わたしは美意識を刺激されました。
素敵なアラサーです。
こんなに、オシャレな人 他にいる?ってくらい魅力的でした♥
このドラマは、癖の強い俳優さんが多数出演しています。
そしてやっぱり、最初にインパクトを
あたえてくれたのが、この人!
オク・ジャヨンさん
見たことあるけど、何だっけ?と思い調べたら
驚異的なソムン「悪霊狩猟団:カウンターズ」に出演してた
お化けでした。
それを知ってからは、もうそればっか頭ん中で
思い出してしまう…笑
前半は、前作の強烈なインパクトが抜けなかったけど
後半は、まぁまずまずの演技でした。
役が合っていないイ・ヒョヌク
イ・ヒョヌクさんのサイコパス役が、パンチがなくて
全然いけてなかったです。
意外性もなくて、顔と目元がとっても素敵で優しそうなので
この役の『怪物』っぷりが、物足りなかったです。
今、ちょっと注目の俳優さんなのでファイティン♪
次回の役に期待したいです。
チョン・イソ
ポン・ジュノ監督の世界的大ヒット作品「パラサイト」で
ビザ屋の店員役で、出演していた女優さん。
この子、なんか一度見たら忘れない表情をするんですよね。
このドラマでは、最後のシーンが好きでした。
今後、ブレイクしそうな予感♡
韓国人ぽくない清楚でクールな顔立ちとスタイルが印象的でした。
ただ、このドラマではエン(VIXX)とのラブラインを
描いてるんですが、この下り要るの?と思いながら
見ていました。
結構、視聴率高いドラマの割には無駄が多い脚本・・・
撮影に使われた ロケ地
今回のドラマ、美術館みたいなのを家で使用してるんだけど、
あきらかに、ビンセンツォ(ソン・ジュンギ)で
使われてた建物だ!笑
この家に使われていた建物は、美術館っぽいけど
ハンソル文化財団が、日本の建築家安藤忠雄に設計を
してもらった、ミュージアムだそうです。
2013年に開館して、現在はいろんなドラマに使われていますね。
そして、キム秘書がなぜ?でも使用されてたガラス張りの
素敵なお部屋は、Maiim Vision Villageという施設。
ここは、本来はコミュニケーションセンターで、
企業の研修なんかに使われる施設。
こんな素敵なとこで研修とか出来るのは、大企業オンリーな気もしますね。
『冬のソナタ』や『シークレットガーデン』
『キム秘書はいったい、なぜ?』で、使用されていました。
ここも一度見たら、忘れないお部屋ですよね♪
『キム秘書はいったい、なぜ?』で、パクソジュンと
パクミニョンが、イチャイチャしていたお部屋♡
まぁ、ロケ地の使いまわしは、韓国ドラマでは
よくある話です。
そしてすごい、広い財閥の家の設定で 門からの移動にカートを使うという…💦
この門に使われているのは、ゴルフ場だとか・・・
こんな金持ち 韓国に、そんな沢山本当にいるの?
ってくらい豪華です。(ペントハウスもそうだけど…)
キャスト・視聴方法
イ・ボヨン
キム・ソヒョン
イ・ヒョヌク
オク・ジャヨン
エン(VIXX)
チョン・イソ
パク・ヒョクグォン
パク・ウォンスク
現在、ネットフィリックスで視聴可能です♪
視聴率・その他
視聴率、最初からめっちゃくちゃ良かったです!
もう、韓国地上波テレビ局、終わった?
ってくらいケーブル熱いですね。
第1話は、平均6.6%、最高7.8%を記録してスタートしました!
首都圏では、地上波を含む全チャンネルで同時間帯1位を獲得。
これは、tvN週末ドラマ初回放送視聴率6位、全ドラマでは
7位に相当する大記録らしいです!
凄いですよねー。というか、Tvnがすごい♪
見てるうちに、ダラダラしてきたので、後半落ちるかな?
とも思いましたが・・・全く衰えることもなく、
高い水準のまま終えました♪
27日に放送された『MINE』第16話の視聴率は首都圏基準で平均11.2%、瞬間最高12.6%を記録し、全国基準では平均10.5%、最高11.7%を記録。首都圏でも全国でも自己最高視聴率を更新し、ケーブルテレビおよび総合編成チャンネルを含め同時間帯1位となった。
引用元:朝鮮日報
なので、やっぱり面白いって事ですね♥
良く分からないけど、梨泰院クラスやこのドラマの視聴率
そこまで?の作品なのに評価も高いのが不思議です。
まとめ
最初すんごく、面白そーってすぐハマりましたが
最後、つまんなかったです。
なんか、色々引っ張りすぎかなぁ…💦
12話完結でもいいくらい、くどかった。
でも、大好きなイ・ボヨンさんと彼女の衣装や演技で
最後まで乗り切れました。
というか、もう途中からイ・ボヨンのビジュアルにしか
興味が無くなりました。
これを視聴して、途中挫折しちゃうことは、ないとは思うけど
最初に感じたワクワクドキドキが、最後らへんのオチでも欲しかったです。
とはいえ、ボヨンさんは、失敗しない女ですねー。
毎回、そこそこのドラマになっちゃう♪
顔が、派手すぎず…可愛い綺麗系だし体型も、程よい感じで
なによりスタイリッシュで、センスが良い♥
彼女みてるだけでも、最後まで楽しめました。
演技も申し分ないですしね♪
さすが、チソンの奥様ですね♡
チソンからコーヒーカー
作品中、チソンからステーキとコーヒーカーの差し入れ
なんかもあり、仲睦まじい写真なんかも話題になりました。
放送序盤も緑のドレス姿で、写真がアップされていたので
二回?差し入れがあったのかな?
うらやましい限りですね♪
この二人も長い恋愛中は色々あって ようやく結ばれたので
いつまでも離婚しないで仲良くして欲しい♡と願います。

どちらも好きな俳優でしたし、いつもこの夫婦は
ドラマの時期が、同じかバトンする形なんですよね~♪
なので、次始まるチソンのドラマはめっちゃ楽しみ♡
このドラマの評価としては、面白かったけど
ハン・スヒョクとキム・ユヨンの二人の下りは、全く
必要ないと思っちゃったのは、私だけでしょうか?
とはいえ、ラストまでなんとか完走しましたので、
退屈しのぎにはなる、そこそこ良いドラマでした!
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛