目元の老化,くすみにミシャが効く!毎日のケアには最適な価格と品質

ミシャアイクリーム K韓国コスメ

目元の小じわに知る人ぞ知る美思シリーズの漢方効果

ミシャ美思エイヒョン(叡炫)ジンボン(眞本) アイクリーム

人気ブランドからミシャのプチプラ、アイクリームのレビューです。

当ブログでは若いうちから、必ず アイケアをするように推奨しています。

今回ご紹介するのは、さらさら系でベタつかないアイクリームです。

人気のミシャより♪

アイクリームもピンキリなので、どれを使うのが?よいか?

と考えてる方、この記事は約3分で読めますので、最後まで読んで頂ければ幸いですm(_ _)m

ミシャとは

ミシャ、知らない方はいらっしゃらないですね。

有名すぎる韓国コスメの先駆者的ブランド。

その中でも【美思】というラインを、今回使ってみました。

どんどん新しいラインナップが出て、ワクワクが止まらないブランドです。

韓国コスメの王道ブランドなので、ほとんどの物が人気で

効果もそれなりに良くて、見た目がオシャレで高級感もあるブランドです。

気になる主要成分

主要成分は!【海松、松茸】となっています。

海松って、日本では聞きなれないですよね?

海松(ミル)(韓国ではチョンガッ) と呼ばれていて、栄養価の高い海草の1種のようで

肌に必要な栄養分を補います。

松茸の美容効果

高級食材である松茸!これが、まさか美容にも効果があったとは驚きでした。

世界には「トリュフ」や、「金」など高級なもの=美容に直結したりするものが
意外と多いです。

マツタケがなぜ?お肌に良いとされるのか?

マツタケにはポリフェノール成分が、豊富に含まれています。

ポリフェノールが…というと、もうお分かりの方も、いらっしゃるかもしれませんが

抗酸化作用と抗炎症作用があります。

ポリフェノールが含有されているだけで、アンチエイジング、老化防止抑制になります。

松茸には 光老化にさまざまなトラブル予防に、効果をもたらす事が

最近の研究で分かってきています。

光、紫外線等の刺激からダメージを受けにくくする作用があります。

光、紫外線=肌の乾燥、ダメージ▶老化

この構図が、一般的なので、近年のアンチエイジングコスメは

抗酸化作用の高いものを中心にしているアイテムが多いです。

しわ、シミ予防に効果を発揮して、肌ダメージの抑制、皮膚のコラーゲン含有量を

増加すると言った研究結果もでているようです。

 商品説明

☆もっちりしたテクスチャーがなめらかに
なじみこんで、弾力感あふれる若々しい目元肌に整えます。

☆強靭な海松が肌を健康で美しく整えます。

☆楊貴妃の肌ケア秘法から作られた和淸水と東医宝監の瓊玉膏を適用した抽出物が

肌をなめらか瑞々しく整えます

☆黒松由来の保湿成分が、肌の薄い目元になめらかにフィットし、
ハリのある目元に導く韓方アイクリーム

◆無着色パラベンフリー

引用元:ミシャ公式サイト

使用方法

適量をとって肌キメに沿って塗ったあと、手のひらでやさしく包み込んでなじませます。

テクスチャー・使用感

ミシャアイクリーム

見た目はこんな感じです。

もう、ミシャさんって本当にオシャレで、高級感のあるデザインです!

どれをとっても、なつかしさを感じさせる、アンティークな雰囲気で
安いのに 特別感のあるジャータイプのデザインです。

最近のアイクリームは、もうほとんどがチューブタイプになっているけど

高価格帯のブランドは、トレンドに左右されない所も魅力です。

上蓋のお花のマークも可愛くて…

コッテリ乗せるアイクリームじゃなくてサラサラしています。

べとつくのは嫌な人にはオススメです。

逆に、沢山のアイクリームを使い慣れている方には、物足りないかも知れません。

私にはピッタリです。

目元にのせるような、コッテリ感もなくスーッとなじませる事が出来ます。

即効性がある!と言うほどハイクオリティではないかな?と思うけど

毎日のケアには最適な価格と品質です。

絶対に、アイケアだけはして置いた方が良いので、この安さと効果に満足しています。

テクスチャーは柔らかいけど、しっかり目元の弾力を維持してくれます。

クチコミいろいろ

ミシャのイェヒョンシリーズは、かなりリピーターが多く一度使うと

根強いファンもいるようです。

私も、たくさんの韓国ブランドを使用していますが、ミシャは必ずどれか1本は、ストックしています。

◆ずっとコレを愛用しています。浮気出来ないです。

◆何年もこれ使い続けてるのでこれなしでは無理です。

引用元:Qoo10 / KOKSARA KBEAUTY

こんな人にオススメ

Qoo10メガ割、楽天セール、ブラックフライデーと女性の横顔

★若いうちからアイケアを始めたい方
★アイクリームを初めて買ってみたい方
★安くて確実なのが欲しい
★安定効果のミシャを使ってみたい
★クムソルシリーズが、高いのでまずはこれから試したい。

 

まとめ

アイクリームって、高くてコッテリが当たり前ですが、こちらは夏場でも、厚塗りに

ならないし、伸びがよくさっぱりしています。

そして、若い方で目が大きい方は、特に トラブルや悩みがなくても20代からアイケアを

しておきましょう

加齢とともに、必ずやらないと後悔します。

アイクリームは、使っていて辞めると、一気にちりめんじわが出来たりします。

意外とやらない人が多い、アイケアだけど目元で一気に老け顔になるので、重要です。

ミシャのクムソルシリーズも有名ですが、まずは安いイェヒョンシリーズ(ピンクの外観)から

手頃に試してみて下さい。

クムソルシリーズも過去に、使用しました♪最近は、とっても安くなっています!

 

 

どれから使えば良いか?アイクリーム選びに悩んでる方も、是非使って見てください♪

本日も当ブログにお越し下さり

ありがとうございました。

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

宜しければ、またいらして下さい。

いつも応援くださり感謝しています❤

 

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました