オープニング1話は ガン見必須!息を呑むストーリーと圧巻の演技

こちらのブログは、辛口の感想のみでネタバレは
一切ありませんのでご安心くださいね。
かなりマンネリ気味のサイコパス物です。
またかい!と思いますが・・・だけど!
このドラマ、1話からスゴいです。
やっばいくらい、ガン見します。
この感覚、チャン・ヒョクの「ボイス」を
見た時以来の、ハラハラもんかも知れません。
最初に言ってしまいますが!
めっちゃハマりました。
この先、このドラマを超える事が出来ますか?
この役者魂を超える事が出来ますか?
と言わずにはいられないドラマでした。
イ・スンギのカリスマ
イ・スンギといえば…
「華麗なる遺産」で一躍スターダムに躍り出て
それ以来、たまに映画などでも見ていましたけど…
このナムジャ
何故、消えないか?
このドラマで分かりましたぁ♪
演技力ですね!
お世辞にもめちゃくちゃイケメン!
とは言えないけど(ファンの方ごめんなさいm(_ _)m
演技がめっちゃくちゃお上手ですね!
というか、神がかってました。
すごいカリスマでした!
とんでもないサイコパスドラマを
作ってしまいましたねー。
今後、この内容のレベル超える脚本が
出てくるのは、大変だと思う…
イ・スンギの演技・・・
終始あら探しをしていましたが、無かったですー。
そのくらい、圧がすごくて見入っていました。
もともと、演技力もあるし過去には『孫悟空』とかの
難しい役も、抜群のオーラでこなしていました。
今回も、また役者として一皮むけた!という感じです。
というより、もう凄い!の一言に尽きます♪
ギョン・スジン
この方、ショートの方が似合いますね。
「トレイン」でも気になってた女優さん。
悲壮感のある役どころで出演してて印象的でした。
憂いがあるというか、昔の横山めぐみを思い出します♪
箸休め的な要素も多い立ち位置でした。
キム・ガンフン
サイコパスの遺伝子を持って、成長した少年時代を演じています。
子役ながら未来の、ヨ・ジング君になりそうな予感・・・♡
この子もオーラすごかったです。
圧巻の演技力で、ストーリーの後半にまで回想シーンが
出てきて出演しています。
今は、まだわからないけど ユ・スンホ君や
ヨ・ジング君みたいにある日突然スーパーイケメンに
成長してそう♪
視聴率・その他
視聴率は、6パーセント前後を推移していて韓国でも
苦戦していた?
酷評もありましたが・・・
と言ってもケーブルなので視聴率としては高い方。
タイトル:マウス
原題:마우스
放送局:tvN
出演:イ・スンギ・イ・ヒジュン・パク・ジュヒョン
キョン・スジン
まとめ【おすすめ度☆4.6】
一話から衝撃だったんですけど・・・
その後、その盛り上がりが3波くらいやってきます。
こういうタイプのドラマは、あまりないです!
最初だけガッツン!と面白くて、あとはダラダラ・・・が多い。
もしくは、ずっと最後までそつなく面白いとかですが、
このドラマは、波が凄いです。
その波が、後半にも大津波レベルでやってきます。
1話がすごすぎて、その後2-3話で失脚気味の感想もあり
私もそうでした。
ところがまた、4話以降から盛り上がりだし・・・後半は
結構すごかったです!
このドラマは、ちょっと最後まで頑張って見て欲しいなぁと
思う脚本でした。
欠点をしいて言えば、物語の最後と次の回の始まりが、違うように演出されているところくらいですかね。
悪くいえば、引っ張っておいて思わせぶりでした。
まぁ、この欠点も気にならないくらい
息をのむ面白さでした!
毎回そうきたかー!
と唸りながら見てました。
同クールで似たような設定の「怪物」も良かったけど、
こちらのが総合的に少し上回るかなぁ…
と言った理由で【おすすめ度☆4.6】です。
イ・スンギは役者としてまた一皮むけた気がします♡
後半も、先が読めない展開に大津波レベルの衝撃がやってきます!
イ・スンギあっぱれ!でした。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛