関東大震災と酷似…?相模沖・巨大地震発生の予兆と謎の異臭
最近、ネット上で地震に対して色々書き込みがあるので
私も気になっています。
私も被災者ですので、いつどんな時でも
常に情報を、得てるのですが、
4日夜、神奈川県の三浦半島で、謎の異臭が発生したらしいのです!
「ゴムが燃えたようなにおい」「化学薬品のようなにおい」「にんにくのようなにおい」など200件を超える通報があり、Twitter上でも話題に、なっていたんですね。
原因を調査したけど、原因不明と結論付けられたそうです。
この謎の異臭が、巨大地震の前兆の可能性があるらしく…
地殻変動で異臭発生は、常識とも言われていて、
においの変化は地殻の変化や移動が、考えられるようです。
本震の前の小さな多数の揺れ(地震)でにおいが発生するのらしいですが、
1995年の阪神・淡路大震災でも1カ月前から断続的に異臭が確認されています。
投資やってると、恐慌と天災は、セットと言われてるし
世界中色々物騒なので、夏頃大きい地震が来るなんて話も、Twitterで囁かれていて…
こういうオカルト的な話は
全く信じていない訳でもなくて、おかしな人がと思われそうですが、用心に越したことはないですよね?
前にお話した、ネット上で話題になってる
「れううい」って方はただのハッタリマンだと
私の中では判明しましたが、
最近ですと、自称「未来から来た人」ってのも、気になってるんですよねー。
結構当たっているし…
Twitter削除とかもしないので、ほぼ当てているんです。
この方の信者の方が7月11日は、注意しろと言っていました。
また、11ですが…
私は、なんの霊感も予知能力もないのですが
今年の夏は、雨や天災に気をつけたいと思います!
しかも、相模トラフで起きた代表的な地震といえば
1923年の関東大震災ですしね。
SNS上では「赤潮説」や、「クジラの漂流説」なども挙がるなか、地震の兆候ではないかと指摘する声もある。「巨大地震の直前に『岩石が崩壊する臭い』や『電磁波』が出ることが知られている」と語るのは、立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏。「花崗(かこう)岩に圧力をかけ破壊する実験に立ち会ったことがあるが、岩がこすれ合う際に、こげくさいような、ホコリくさいような臭いが出る。1995年の阪神淡路大震災の前にも六甲山の東端地域で異臭が発生したとされる」
引用元:zakzak.夕刊フジ
そして、今月からサイゼリアのドリアも299円が300円になったり
していますが、これは
デノミに向けてなのかしら?と、
またまた政府を疑っている私です。
キャッシュレスの波、大きそうです。
ステルス値下げにご注意下さいね。
しれっといろなん物が値上げされています。
なので、インフレにはなりつつありますよね。
天災もですが、東京都知事選挙も報道しない事にも違和感がマックスです!
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛
ぽちっとして頂ければ、はげみになります↓↓↓

にほんブログ村