99%ナチュラル成分で構成!ビタミンEやオメガ成分が豊富に含まれたアルガンオイル

ビタミンEやオメガ成分が豊富に含まれたアルガンオイル
顔用スキンケアにオイルデビュー
ついに、オイルをスキンケアの1部に取り入れる事にしました!どうしても、水分クリームやミルク等だけでは、油分が足りなくて…スキンケア後のスキンチェッカーでは、ちゃんと保湿されてるんですが、直ぐに乾燥してきます。
やっぱり水分だけ補うだけでは、インナードライになったり、保湿が持続しないと気づきました。
インターネットやYahoo知恵袋さんで調べると、やはりオイルは必要との意見が多数でした。
今回、どのオイルタイプにしようか迷いましたが、私はアルガンオイルにしました。
肌タイプで選ぶオイルの種類
一言にオイルと言っても、種類が沢山あってビックリ!悩みました。
どんな効果があって、自分に必要なのか?
事前にリサーチしてみました。
初めてのオイルは、結構購入するの躊躇しました・・・汗
ローズピップオイル
ビタミンC・ミネラルなどの栄養が多く含まれる。
新陳代謝を高めて肌の再生を促すトレチノインも含まれ、お肌のターンオーバーを整える。
新しい肌に生まれ変わりくすみ改善・美肌に導き、アンチエイジング効果もある。
アルガンオイル
アルガンオイルは、主にブースターオイルとして使用される。
抗酸化力の高いトコフェロール(ビタミンE)が豊富なので、美容成分の肌への浸透力が強いと言われています。
ココナッツオイル
ココナッツオイルは、基本的にどんな人でも合いやすく、使用可能と言われています。
肌の免疫力を向上させる、ラウリン酸という成分を含み、肌に炎症がある人や敏感肌タイプの方にも使用可能のオイル。
敏感肌・乾燥肌・アトピー・炎症・敏感肌の人も安心して使える。
ホホバオイル
肌の成分と同じワックスエステルという成分が入っていて、敏感肌や乾燥肌にも使用可能。
肌への浸透も早く髪にも使用出来る。
オリーブオイル
抗酸化作用により、老化防止やアンチエイジングにも効果があります。
髪にも使用可能。
栄養成分が多く、ニキビ肌や脂性肌の方には不向き。
以前オリーブマリンの、オリーブオイルを使用しましたが、私としてはオリーブオイルの方が
肌に合っていました。
ネイチャーリパブリックの美肌用オイル
今回は、髪にも良く使われているアルガンオイルにしました。
そして、ブランドはネイチャーリパブリック⚫です。
これは、なかなか出回っていないんですよね…💦
日本の通販では購入出来る所は少なく、Qoo10さんくらいです。
ネイチャーリパブリックさんは、全てにおいてハズレがあまりないので、初オイルは、こちらにしました。
製品の説明:
自然由来の成分で構成されたアルガンオイルは、ビタミンEとオメガ成分が豊富で、乾燥して荒れた肌に栄養を供給します。
製品の使用方法:
洗顔後のスキン前またはスキン次の手順で塊を落として手のひらに摩擦した後の顔を包み込むように吸収させてくれます。
★自然由来のオイルの原物収穫時期によって若干の色のバラツキが発生する場合があります。
引用元:Qoo10 POTEGAR
テクスチャー・見た目
テクスチャーは、やっぱりオイルですので、固めのコッテリしたオイルです。
伸びは良いけど、サラサラではなくベタつきもあります。
香りは、天然ハーブの香りですが、ほんのりオイル臭もあります。
使用後、2、3日は少しだけ痒みがでました。
オイルは、2、3日は様子を見た方が良いとよく言われています。
肌に慣れていない成分が、入ることでこのように、痒みが出て「私には合わない!」となってしまうパターンもあるようです。
私の場合、少量づつ使う事で肌に馴染むようになりました♪
オイル初心者の使用方法・注意点
なので、私はオイルはほんの少しだけ指の上に載せる程度の量を、気になるところにだけ!ポンポンと載せるようにしました。
このように、して肌に少しづつ慣らして行く事が重要だそうです♪
他には、化粧水やエッセンスに、少量混ぜて使用するのも、良いらしいです。
本当に敏感肌の方は、腕とかに少し付けてみて過剰に反応しないのを、確認してから使用する事をオススメします♥
…どの段階で使用するのか?
オイルは、お風呂上がりのファーストエッセンスで使用?
それとも、ラスト?
色々説がございます。
軽めのオイルでしたら、ブースターとして(ファーストエッセンス)でも、OKです。
ですが、ブースターとして使用する場合、塗りすぎると確実に毛穴を広げます。
なので、毛穴開きが気になる方は、ブースターとしてのオイルはオススメしないです。
私は毛穴が気になるので、スキンケアの最後の段階で、膜を貼るような気持ちで塗っています。
本当に肌がカッサカッサで、乾燥が激しすぎる方は、ブースターとして使用すると、効果が発揮出来ると思います。
こんな方にオススメ
■油分だけ足りてない方
■肌トラブルの原因が不明
■血行不良でくすみが末期
■アンチエイジング効果を熱望
■ハリを熱望
まとめ
今シーズンの冬から、保湿がなかなか持続出来なくなっていましたが、オイル補給で、随分改善されました。
ベタつくのはしょうがないと諦め、ナイトクリームの後に塗ると、美容成分を逃がしていないなぁという効果を感じています。
朝起きたら、完全に逃げていた美容成分と水分が、オイル補給で改善されました。
肌には適度な油分と、充分な水分が必要です。
なにをやっても肌トラブルが改善されないという方や、スキンチェックで油分だけ足りていない方に、オススメです♪
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛