ワン・デイ 悲しみが消えるまでキムナムギルの「ある日」
キム・ナムギルの「ある日」2017年の作品ですが、視聴しました。
【おすすめ度☆3.3】
前から気になっていたので、視聴しました!
ファンタジー要素を取り入れつつ命について、描いた内容でした。
ぷらちなの勝手な採点表

同時期に、日本で上映されたカン・ドンウォン『隠された時間』とよく比較されていましたが、
私、個人的にはカン・ドンウォン『隠された時間』の方が好きですね。
これは、また感想を別に記事にしたいと思います♪
内容と感想
結構重たい内容でしたねー。
キム・ナムギルの作品なので、見ようと思いましたが、ファンじゃない方はつまらいと感じるかもしれませんねー。
しかも、このコロナでドーンと暗い世の中には、ちょっと。。。
なんで、私も見ちゃったんだろ…
いろいろ考えさせられたわ。涙
悪い映画でもないし、ストーリーのテンポもゆっくりで
じわじわ展開していく感じです。
キム・ナムギルの演技力
キム・ナムギルが、冴えない保険会社の課長役なんですが
髪型もボサボサでヒゲも剃ってなかったり、スーツもしわしわの役どころで、現代の日本のサラリーマンにリンクしていました。
このくたびれた演技が、結構感心しました。上手で安定していますよね。
まぁ、だからドラマだけではなく映画にもキャスティングされるんでしょうね。
オススメ度合い
劇場に見に行くほどの映画でもないけど、すこし命について、考えさせられる映画でした。
地味目の、映画なのですんごーくオススメって程でもありません。
悲しい気分に浸りたい時、なんかは良いかもしれません。
昨今は、良い世の中ではないので、見てから若干暗くなりました…
演技が上手い人ばっか出ていました。
チョン・ウヒの作品選び
このチョン・ウヒさんは、「ハン・ゴンジュ 17歳の涙」にも出ていて、毎回難しい役どころを、こなしますね。
R15+指定のとか?一般の女優さんは、なかなか演じたがらない役をよくする感じがあります。
努力家なんでしょうかね?パッとはしないビジュアルですが、演技派ですね。
結構、尊敬しています。
青龍映画賞主演女優賞を受賞したんですよね。
イ・ユンギ監督の作風かぶり
あと、監督が イ・ユンギさんで
この監督は作品がすごく偏ってるんですよね。内容も。
素晴らしい一日、男と女(コンユ)、アドリブ・ナイト、愛してる、愛してない(ヒョンビン)等々
これらの中では、韓国では一番評価は良かったようです。
まだ、みていない作品もあったので機会があれば見てみたいと思う監督です。
キャスティングする役者も、コンユ、ヒョンビン、キム・ナムギルと偏っていますね。
好みがあるんでしようね。

日本での視聴方法
日本では、ネットフリックスと
YouTubeでも見れるようですね。
原題: 어느날【オヌナル】
原題訳: ある日
邦題: ワン・デイ 悲しみが消えるまで
監督: イ・ユンギ
キャスト: キム・ナムギル、チョン・ウヒ、イム・ファヨン、チョン・スンウォン
感想まとめ
たった1日だったり、ある時を境に、人生が一変してしまう。
病気が、180度人生を変えるって内容で、本当にいろいろ考えさせられましたねー。
年をとってから、私もふとした時に
健康であることがどんなに、素晴らしく幸せな事かを考えるようになりました。
また、今はコロナ禍でなおさら健康について考えるので、ジーンと来ましたね。
ひとすじの光や、希望も見えたり…
あーってなったり…
ちょっと悲しい気分になったり…
悲しみが、深ーーいんですよね。大切な家族に対して、考えられる良い映画だと思います。
ドーンと、暗い感じになるので最近、笑いたい方にはオススメできません。
幸せも、不幸も本当に
ある日、ひとつの出来事で一変するって、すごく身にしみさせられる物語でした。
トレーラー
予告がありましたので↓↓↓↓↓↓ソースです♡
昏睡状態の女性が…!映画『ワン・デイ 悲しみが消えるまで』予告編
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛
ぽちっとして頂ければ、はげみになります↓↓↓

にほんブログ村