シン・ヘソン&キム・ジョンヒョン 絶対笑える韓国史劇ドラマ
こちらのブログは、辛口の感想のみでネタバレ一切ありませんのでご安心くださいね。

1話の30分でもう、面白かったです❤チェ・ジニョクが出てきた時点で面白かったし、爆笑もんでした。今 彼はノリに乗っている役者ですからね♪
最初の30分でラストまでリタイアしないだろうなぁと分かる面白さ♪
シン・ヘソンの神がかった演技
シンヘソンちゃん、そんなに好きだと思った事はなかったけど
大好きになりましたー!
貧乏ゆすりとか最高に笑った。
最後まで、男の声で中身が本当に ナムジャでした。
『17歳だけど30です』の時と、『黄金の私の人生』と『ただ一つだけの愛』と
そして今回、立て続けに彼女に見せられて、全制覇しましたが
ひとつとして、同じ役がありませんでした。本当にすごい女優さん。
ハズレ無し、視聴率ペウです!めっちゃ体張ってるし(爆)
前も言ったけど、彼女が出ていたらもう今後は確実に私、視聴します。
次はいったいどんな役をするんだろう?って将来が楽しみでなりません。
キム・ジョンヒョンくん
今回 シン・ヘソンちゃんに、引けを取らない演技なんです!
前は、メンタル的な問題?で、途中降板などしたりしていましたよね〜。
今回は、演技バツグンに良いです。
王の役がハマっていて、この最近みた王様役では 1番、王様らしいです。
最後の最後まで、役作りもだれることなく良かったです!
愛の不時着あたりから、じわじわ力付けてきていますよね。
なかなかシン・ヘソンちゃんに、負けてないんですよ~。
ちょっと感動すらしました。
愛の不時着といえば・・・
ヒョンビンとソンイェジンちゃん、公開交際始めちゃったんですね~♡
お似合い♡
OSTが最高!
今回、OSTがしぶくて最高でした。
演出とか、笑いの作り方とか?
あと、なんと言ってもOSTが?
「医心伝心~脈あり!恋あり?」ミョンブルホジョン
と、すごーく似てたんです!
だから、演出とかOSTは制作陣営がかぶってるハズ!
と思って見てたんですが、どうやら違いました…汗
効果音とかも抜群にセンスが良くて♪
やっぱり!スタジオドラゴンだなぁ・・・と
関心しました。
外さないですね。
特に『Bong Hwan A』というアップテンポな曲が、渋くて元気になれました。
視聴率
2話でもうすでに10%を超えました。
後半まで 今の株価のように右肩上がり!
ラスト 最終回まで右肩上がりで、最高視聴率更新して終えました。
これはもう…本当に今年始まったばかりですが
今年イチオシです。
ご参考までに・・・20話の視聴率は
首都圏基準平均18.6%
最高20.5%
※地上波を含む全チャンネル同時間帯1位の完全なフィナーレを飾る!
全国基準視聴率
平均17.4%
最高19.3%
地上波を含む全チャンネル同時間帯1位!

キャスト その他
・原題:철인왕후
・原題訳:哲仁王后
・演出:ユン・ソンシク、チャン・ヤンホ
哲宗役(キム・ジョンヒョン)
キム・ソヨン役(シン・ヘソン)
ボンファン(チェ・ジニョク)
チョ・ファジン役(ソル・イナ)
ビョンイン役(ナ・インウ)
日本で字幕付きで視聴できる方法
現在、いろいろ言われています。ネットフィリックスで
放送される噂もありますが、現状まだどちらの動画サイトでも確定はしていないようです。
2021/2/17現在
まとめ
すごく爆笑ポイントもたくさんあるんですが
ただのコメディではありません。ラストに向けての後半は、史劇であるある的な
暗ーい闇がうごめきあってきます。
まぁ、よくある王座の奪い合いがドロドロしてきます。
笑かせる所はしっかり掴み、後半泣けたり感動もあったりで文句なしの高評価。
この配分が絶妙にうまく演出されていました。
これは日本でも本当に話題になってほしい♪特に尚宮役の方の、下り「ラブライン」や
酔っ払ったシーンとかめちゃくちゃ爆笑しました。
愛の不時着とおなじくらい…
か、ややこちらのが、面白かったです!わたしは。というか、このシリーズ
続編とかも出来ちゃうんじゃない?と個人的に思いました。
チェ・ジュニョクとシン・ヘソンちゃんで、別の時代でも結構面白い脚本が書けそう。
絶対、見てほしいドラマです。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村