ルガール 『チェ・ジニョク』感想 韓国ドラマ
OCNのルガールみましたー。
「ルーガル」は、韓国ドラマでは聞いたことがない
サイエンスアクションヒーローというジャンルに挑戦した作品です。
こちらのブログは、ネタバレ一切なしの辛口の感想
のみのブロクですのでご安心下さい。
感想
アクションシーンが多い。
ワイヤーアクションがすごくて、カンフー映画ばりのアクションでした。
俳優さんは大変だったろうなーと、思うほどのアクション。
映画並のアクションシーンで、ちょっとドラマにはどうかな?って演出でした。
結論から言いますと、中身がなくてリタイアしたドラマです。
チェ・ジニョク
私この人大好きー。
今回は終始かっこよかったです。
黒いマスクを付けてるシーンが、多くて髪型なんかもバッチリタイプでして
目元が良いのかな?すごいかっこよかったです。
決して!演技上手くないんだけど、なんかいーんですよねー。この人。
トンネルの時も、演技上手くないのに、ヘタクソ!って言いたくならないというか…不思議な魅力。
笑った顔とか、完全に子供ですよねー?
癒されますわ。
作品は、ありえない過ぎるくらいの設定で、
内容も大したことはないのですが
ジニョクが好きってだけで、結構ふんばって見ていました。
ジニョク。この人昔は冴えなかったけど、トンネルでブレイクしましたねー。
その後も皇后の品格も、すごい興奮するくらい期待していたのですが、まさかのラスト目前での、降板!
韓国あるあるだったけど、あれはないって思いましたよ!あれは、夫婦そろって楽しく見てたもん。
まぁ、途中からペハに食われていたのも、否めないけどぉ。
声が良いですわよねー♡本当笑った顔もキュートで…
あの筋肉♡細マッチョでキュンキュンやられますよー。
奥さん役に、bornAgainの最強サイコパス
イ・ソエルが出てたので、ヒロイン?となんかで読んで期待してたんですが、ちょい役でガッカリ…
この人、綺麗すぎるー💗整形じゃなかったらキム・テヒをも超えそうな美しさです。
効果音がうざすぎて…
シックロ!ってぐらい、最後までウザイ効果音でした。
これが本当にプロの仕事ですか?ってくらいのクオリティ。
センスないなぁと。
1話が忙しいんですよー。
私、2回みました。
分からないくらいのスピード…
スピードやテンポ重要なんだけど、これは早すぎて??はてながずっと飛んでました。
ユニホーム?みたいなのもセンスないし、不気味なお面?もセンスなくて、全体を通して内容も無かった。
うーん、なんかいろいろダサいんですよねー。海辺でジョギングとか?
この海辺のジョギングシーンは、原作にもあるのかな?
ルガールっていうネーミングセンスも、調べたらダサかったです。
これは、挫折した人も多いんではないですかねー?
OCNこういう、作り多いけど。今回はちょっとオーバーでしたね。
役者はそこまで、演技オーバーじゃなかったけど
うーん。
演出が、オーバー過ぎました。
内容も、続き全く気になりませんでした。
気になる視聴率は?
やっぱし、そんなに上がらず最終的には1%台ぐらいをキープして、終わったようです。
逆に2%に乗せていたのが、驚きでした。
ウェブ漫画原作らしくて、スケールがドラマサイズではないというか
無理がある感じが否めなかったです。
途中からだるくなり…
どーしようかしら?リタイヤしちゃう?って思い
ジニョク見たさに頑張ってみたけど、最後3話くらい残して、リタイヤしました。
韓国視聴者の反応は?
同じウェブトゥン漫画と、比較されて日常的な内容ではなく、ファンタジーの要素が強すぎた。
内容スケール自体が大きくて、ドラマで製作するのは、難しく見えた。
没入をすることができず、ストーリーのスケールだけ大きく、楽しさもなくただ引きずる感じを受けました。
演技がぎこちないのが最も致命的な要素ですが。
有名な俳優たち出演で、前評価を受けていたのにルガールではあまり演技が、良くなかった。
いっそ、映画で作ったらどうだったのかな?
と言った、私が感じたのと同じような感想でした。
1話は、結構視聴率取っていたので、やはり期待値があったにも、関わらずずっこけた感じですね。
一話はね、なんとなくワクワクして続きがどうなるのか?
気になっていたんですが、ウエブ漫画で人気っていう理由で、
最近はドラマ化しているのが、多いんですけど
やっはり素人の域をでないと言いますか・・・
制作サイドかカバーして、なお良くなった梨泰院クラスとは、やっぱり比べちゃいますよね。
仕方ないかもしれません。
キャスト
● カン・ギボム役▶チェ・ジニョク
● ファン・ドゥク役▶パク・ソンウン
●ハン・テウン役▶チョ・ドンヒョク
●ソン・ミナ役▶チョン・ヘイン
● チェ・イェウォン役▶ハン・ジワン
制作人は、ほとんどやはり無名の人ばっかでした。
日本での配信・視聴方法
日本では、ネットフリックスで見れるようですね。
チェ・ジニョクのファンの方や、復讐もの、
ヒーローもの、強化人間もの好きな方は見たら
楽しめるかもしれませんね。
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛
ランキング頑張っていますので、ポチっとして頂ければ励みになります♪↓↓↓

にほんブログ村