キム・ソンホが大ブレイク♪夢追い人の背中を押してくれる暖かいドラマ
こちらのブログは、辛口の感想のみで
ネタバレ一切ありませんのでご安心くださいね。

スタートアップ夢の扉
コンセプトが面白いです!
韓国版シリコンバレーで
まさに、今のこれからの
時代を予測してたのか…
と言うような切り口で♪
1話からバッチリ掴まれました。
笑いの要素も、含まれてて
センスも良いです。
すこーし笑えるって感じではなく
しっかりラブコメでした。
笑いのセンスが大事ですよね♪
泣ける?のかどうか分からないけど
5話くらいでジーンときちゃいました。
言葉やセリフにしないんだけど
感情の変化とかの表現が絶妙で、
思わずポロッとくる
ドラマでした。
あと、演出も良かったです♪
ナム・ジュヒョク
いつ出てくるのよー!?
って思いながら
ようやく1話のラストで
出てきました。
主演じゃないのか?
不安になりましたが…
いーですね♥
この子は見る度に成長
してますわ♪
声が良いですよね♥
初めてみたのは、「麗」
花萌る8人の王子でしたが
その時は脇役ながら
人気が出てかなり注目を
集めましたよね~♪
2度目にみたのは「ハベクの新婦」
こん時もすごい存在感と
美しさとドラマ自体、
かなり良かったし、CG効果
もあり、大ブレイク♪
そして、今回ですが
めちゃくちゃ演技の幅が
広がっていました!
素晴らしい♪
このペースでいけば、良い
俳優になりそう♥
泣きの演技はイマイチ
だったけど♪

長身のハグが最高!
またもや、こちらでも
出ました!恋人繋ぎ。
そして、今回萌え萌えしたのは
このナム・ジュヒョクの
長身とちびっ子スジのハグ♥
やっぱし長身って
それだけで萌える!
身長差を最大限活かした
ポッポシーンがなかなか良かった♥
脇をかためる俳優たち
脇をかためる俳優さん達が
無駄がなく、キャスティングが
素晴らしすぎる!
まずは、愛の不時着から
この方ユ・スビン
ユ・スビン
天国の階段やチェ・ジウに
ハマってた役のユ・スビン
今回は、主演の友達役で
またまた面白さを所々で
演出する役どころ♪
いい味出してました。
名女優キム・ヘスク
言わずと知れた名女優
ハルモニ役のキム・ヘスク
冬ソナや秋の童話から
名ドラマに必ず出演してますね!
韓流ドラマの歴史の牽引役
のこの方。
また、今回もバッチリ
泣かせてくれました♪
韓流ブームの火付け役と
なった四季シリーズは4作品全部出演し、
この方どのくらい出てるんだ?
と調べたらなんと!
ドラマだけで93個も出演
してました。すごい♪
(Wikipedia調べ)
1975年にデビューらしい
ですが、年間2本ペース?
で出演してるって事ですね。
それ程、お馴染みの方です。
ギネスブックに載るんでは?
ってくらいの出演本数!
ステファニー・リー
この方も存在感半端ないですよね?
ヨンパリや皇后の品格
アジアンビューティーの代表みたいな顔立ち。
ルーシー・リューを
思わせる雰囲気で、1度みたら忘れない顔。
キム・ウォネ
ナム・ジュヒョクのアボジ役
いつも言ってるけど
クリミナルマインドの
愛すべきリッパー役
良い役から悪い役までマルチな鬼才。
メッセージ性が
強いセリフも多く、
現世を見てる感じも
よかったです。
カメオでイ・ボヨン
カメオ出演で
イ・ボヨンが出てきて
びっくり!
Tvnはバトン形式で
前回出演してた役者が
カメオ出演するのが多いんですよね♪
ヨ・ジング
ただただ、オーラが満開♥
豪華すぎるカメオでした!
などなど、すごい
癖の強い役者ばかり♪
こんなに沢山カメオ出演
するのも、あまり
見たことないかも!
スジが使ってた化粧品ブランド
なんと!
LANCOME「ランコム」
なんですよねー。全て♪
せっかくなんだから韓国コスメに♥
とも思いますが、あの
ランコムがタイアップしてる
韓流ドラマ市場って
すごいですね。
結構、厚かましいくらい
LANCOMEアピールしておりました💦
韓国語の「アア・アバラ」
これ、前もコンデインターン「おじさんインターン」で
ご紹介した、カペでの
注文の略語です♪
詳しくはこちら、よかったら
ご覧下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓
スタジオドラゴン
「アジアの龍」こと
スタジオドラゴン!
今回もスタジオドラゴン制作
でしたが、この会社
元々は、大手制作会社から
4年前に子会社となり独立
以降は、当たりのドラマ
を次々に生み出しております!
私のおじさん
キム秘書がなぜそうか?
青い海の伝説
トッケビ
ボイス
秘密の森
愛の迷宮~トンネル~
医師ヨハン
愛の不時着
ザ・キング永遠の君主
サイコだけど大丈夫
悪の花
などなど、もうほぼほぼ。
最強の領域ですね。
ほとんどがTvnなどのケーブル
なんですが、最近は地上波SBSとかでも躍進中です。
キャスト・その他・視聴方法
原題: 스타트업
邦題: スタートアップ: 夢の扉
演出: オ・チュンファン
キャスト: スジ(元Miss A)、
ナム・ジュヒョク、キム・ソンホ、
カン・ハンナ
放送: tvN(2020)
日本ではNetflixで視聴可能
のようですね。
まとめ・視聴率
内容、脚本も全て
無駄がなく、1話から面白かったです♪
セリフや言葉にしなくても
感情の変化なんかも
すごく上手く表現出来てて
スタイリッシュで
見ててかっこよかったです♥
じらせ方とか見せ方も
良いんですよね~♪
視聴率は4、5%って所で
まぁまぁでした。
同時期にしてたパクボゴム
の青春日誌なんかよりかは
全然、面白かったです♪
主演は、若干ジピョン役の
キム・ソンホに食われつつ。
キムソノは、韓国でも大絶賛でしたねー!
ジピョン派が激アツでした。
比べられるのは無理もないかも…
若い子主演のドラマ、最近
本当に視聴率取れないんですよね…💦
その割には健闘してたと
思います。
ラストのシーンでダルミが
丸いカードに書いた内容は
まさに、今の世界への
メッセージじゃないかなぁ?
と思います♪
コロナ禍の昨今、倒産や
失業で未来が暗いけど
起業する事への夢を後押ししてくれるような
希望のあるドラマでした。
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
よかったら、またいらしてください💛