ストープ・リーグ ナム・グンミン感想ネタバレなし

韓国ドラマストーブリーグのタイトルポスター K韓国ドラマ

ストープ・リーグ ナム・グンミン【おすすめ度☆3.8】

今日はストーブ・リーグ(ナムグンミン)の感想です。
結構前の作品です。

こちらのブログは、ネタバレ一切ありませんのでご安心くださいね。

面白かったおすすめのドラマです。

ぷらちなの勝手な採点表

ぷらちなの勝手な採点表 【おすすめ度☆3.8】

 

ナム・グンミンの演技

プロ野球の団長とその部下達、運営会社の話なんですが
これがどうも、ネタ的にそそられない…という思いもあり。

なかなか、見よう!っていう最初の1歩が踏み出せませんでしたが、

やっぱしナム・グンミン裏切らないですね!

この人本当に、サイコパスじゃない普通の演技も、大好きだわーと思わせてくれるドラマでした。

喋り方がね、特徴ありますよね?

グンミン節的なリズムというか、基本ゆっくりだから聞きやすいです。この人は作品は、はずさない役者ですけど、彼の演技力やオーラなんだろうなって思います。

昔は、ヨン様に似ているなんて言われていた時もありますね。

パクウンビンも、前から嫌いではなかったけど
演技は個性派だと思います。
思い切った演技もありで、やるじゃーん!
って感心しながら、見終わえました。

飽きさせないんですよね~。内容もしっかりしてて、グンミン最後どうなるんだろーって。

弟とのクールなやり取りも、自然でカッコつけてないんだけど
この人カッコよく見えちゃいますね。

ナム・グンミンって、私人柄も大好きで、2年ほど前だったかな?

演技大賞の時に、コメントした事がすごく印象に残ってます。
めちゃくちゃ人間出来てるやん!と思ったし、ユ・スンホ君からも、絶大な信頼があり、素晴らしい人だと思いました。

彼のファンの方は、さぞ幸せでしょうね。

私、売れるのって必ず運や実力だけではないと思うので。

ナム・グンミンみたいに、実力や運だけではなく
人柄で周りに、人間が集まってくるような俳優も
いるんだ~といつも、思っています。

もちろんナム・グンミンは実力も兼ね備えてますけどね!

ストープ・リーグタイトル画像

 

その他共演者

共演してた、チョ・ビョンギュは
「兄さんは俳優として完璧だと思います。兄さんがする通り行ったので、演技しながら心配もなく、難しくなかったです。僕が難しいと思うところを兄さんが背負ってくださり、気軽に演技できたと思います」
と、やっぱし人間性を、褒めたたえてましたー!

視聴率

「ストーブリーグ」は、第1話の視聴率が5.5%(ニールセン・コリア)でスタートしたんですが
回を重ねるごとに視聴率が右肩上がりで
最終回は19.1%となりました。

SBSだし、すごくいい!
って訳ではないけど、近年のレベルでは、ヒットですよね。

チャンネル: SBS 金土ドラマ
ジャンル: ドラマ (16部作)
出演: ナム・グンミン, パク・ウンビン, オ・ジョンセ, ゾ・ビョンギュ, ソン・ゾンハッグ

おすすめするドラマです。
気になった方是非見て欲しいです。

 

 

視聴方法

日本では、KNTVで見れるようですね。↓↓↓↓↓↓ソースです♡

ストーブリーグ(原題)|番組詳細|韓流No.1 チャンネル-KNTV

ナムグン・ミンが野球に複雑な想いを抱えた凄腕だけど変わり者のゼネラルマネージャー(GM)を熱演。

GM、運営チーム、分析チームなど、優勝のため奔走する裏方スタッフ、選手、オーナー企業など様々な思惑が交錯する中、
落ちこぼれ球団“ドリームズ”は夢を叶えることができるのか!?野球好きはもちろん、ルールを知らなくても楽しめる痛快ヒューマンスポーツドラマ。

脚本:イ・シンファ
演出:チョン・ドンユン(『偽りのフィアンセ~運命と怒り~』)
<日本初>※日本語字幕

引用元:kntv

今日も読んでくださり、ありがとうございました✨

よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました