【確実に効果】野良猫対策に終止符 最終的にはこれしかない!

野良猫、餌をあげないでのイラスト ライフスタイル

長年の試行錯誤の末、行き着いた最強の 猫除け対策!

 

 

野良猫とここダメシートのイラスト

この記事でわかる事、餌やりおばさんとの向き合い方、これまで試した野良猫対策、匂い系は効果あるのか?、1番効いた猫対策グッズ、最終的にやった事 、現状

全国どこにでもいる、迷惑すぎる「餌やりおばさん」その存在の為に、何年も野良猫に、悩まされてる方も多いのではないでしょうか?

このブログでは最も最適な野良ネコ対策方法、餌やりおばさんとの向き合い方について

私の経験談を記していきます。

およそ、3年にわたる「猫」and「迷惑な餌やりおばさん」との
戦いを経て 最終的に行き着きた最強の対策方法!

是非とも参考にしてみてください。

エサやりおばさんとの向き合い方

まず、最初に…

全国どこにでもいる 迷惑でしかない餌やりおばさん!

これ、圧倒的にオバサンが多いですよね…汗

飼う気はないけど、野良猫に決まった時間に 毎日餌をやったり、庭先に集めたり…

何度 自治会や周辺地域の方から、苦情やお願いをされても、絶対に止めない。

この方々は、結論から言うと 向き合うだけ無駄なのです。

どんなに、誠心誠意お願いしようと、話し合いを試みようとも…

無駄です。

あの方達はそれが、正しい事・正義と信じています。

何をどう言ってみても、言葉が通じません。

そして、言った事を後悔します。

殆どの迷惑住民って、その性格も変わり者だし少し精神性も疑わしい方ばかりです。

苦情なんて言おうもんなら、報復攻撃が待ってるしその行動は、常軌を逸しています。

よくワイドショーなどでもあるような、凶暴な攻撃や、警察沙汰にもなるような方ばかりです。

絶対に、諭そうとか お願いしてみようとか、試みてはいけません。

ネコより、その迷惑おばさんの方がストレスに変わります。

私の近所の餌やり迷惑おばさんも、何度も警察沙汰になっています。怖

やってはいけない事

迷惑おばさんは、ムカつくし、本当にやめて欲しいけど💦

悔しいけど、関わっては行けないんです。

これ鉄則。

じゃあどうするか? 泣き寝入りか?

飼う気は無いのに、無責任な行動で餌やりを続け、うちの家を便所がわりにする。

本当に腹立たしいですよね?
夏場なんて悪臭がハンパなくて気分が悪くなります。

ただ…猫には罪はないのです。

野良猫も、被害者。

捕獲して保健所に連れていく事も考えたりもしましたが。。。

猫ではなく、問題があるのはそのおばさん。

でも、関わりを持ってしまい 最悪の場合
それが、とんでもない近隣トラブルを引き起こすかも?

そんな迷惑おばさんの為に、人生を棒に振る訳にはいけません。

なので、刺激をせずにこちらで出来る事を試していくしかありません。

猫の、場所(縄張り)に対する執着はすごいので、こちらも徹底的にやるしかありません。

本気で、覚悟を決めましょう。

やるべき事

…という訳で、考えた末

私がやれる事といえば、「完全なる野良猫対策」これを、本気で徹底的にやりました!

少々お金もかかるけど、リフォーム代やそのオバサンとの、ストレス代に比べると、安いもんです。

 

 

これまでやった猫対策

それでは、これまでにしてきた猫対策を少し お話させて下さい。

まず、絶対に効くわけが無いペットボトルの水は、していません。

そして、1番オーソドックスな猫よけシート
「ここダメシート」もしていません。

猫よけシートを、しなかった理由は、
コスパが悪いからです。

シートは、一部分「糞をする場所」だけにしても
意味がありません。

その隣や、周辺・別の場所にうんちするだけです。

なので、やるなら徹底的に敷地内全体に、やらないと
全く意味が無い
のです。

また、広範囲に敷き詰めてても、猫は飛び越えたり
壁を使いステップジャンプして、我が家に侵入してきます。
→目撃しました。

侵入経路を全て 猫よけシートで、塞いでもしまいには屋根から侵入してきます。
→目撃しました。

恐るべし執着力なんです!

猫のマーキング場所に対する執着は、かなりのものです。

広範囲で庭全体的にとなると、どんだけ金額することか…💦

なので、上記の2点は実施せずです。

匂い系は効果ない

そして、よく耳にする猫の嫌がる匂い系の対策方法ですが
こちらは実施しました。

これは、効果はありますが最初のうちだけです。

猫は臭いに慣れてしまうので、別の臭い等に変えたりと、
工夫をしないといけないし

匂いはもって1週間なので、その手間がかかり面倒です。

これは常備はしていますが、
猫撃退の決定打とは、なりませんでした。

そして、ハーブを植えるのも実施していません。➡面倒なので・・・

匂い系で最も効果があったのは、ケモノの匂い(オオカミとか?)
と、コーヒーのカス
でした。

1番効いた猫対策グッズ

野良猫のイラスト

 

そして、グッズ系で最も猫対策に効いたのは超音波系でした。

超音波系は、ネットでみても沢山種類がありますよね?

私は5種類ほど試して見たけど、高ければ良いというものではありませんでした。

超音波・音・光も鳴るタイプが、1番効果があったように思います。

超音波のクチコミには、たまに「効果なし!」と書いてる方もいるけど

確かに、効果が無かった猫もいました。
年寄り?の猫とかは、効果ない場合もあるようです。

だけど、本当に少数です。
グッズ系では1番効果ありました!

とりあえず私のイチオシの超音波グッズ ご紹介します。

この【Kimwood】という、メーカーが最強のような気がします。

ソーラー電池で、電池変える手間もなくて値段も安いですし。

 

 

広範囲に届くのは、オーソドックスで無難な
ユタカメイクさんの猫バリアです。

一年保証もあって、もうかれこれ3年以上使っています。

 

 

最強の猫対策

上記のグッズ系を3年ほど試して 被害はかなり激減しました。

95%くらいは、防げています。ただ、5%は防げませんでした。

繁殖能力の強い野良猫は、次から次へと交尾を繰り返します。

親子・近親交尾も一般的らしいし 年に2回発情しますので増えまくります。

数には勝てません。

そして、新米の新しい猫は必ず 超音波があっても、
家に遊びに来ていました。

まぁ、しばらくすると超音波は嫌なものなんだ!と

認識して来なくなるけど、最初の数回はマーキングされました。

この最初の、数回でも
ストレス…涙

子供が生まれるたび、この繰り返しなのです。

グッズ系では、絶対的に効く物はありませんでした。そして、私が最終的に行き着いたのは…

すばり!侵入経路を全て猫よけネットでふさぐ事でした。

園芸や、家庭菜園などでよく見るあの緑のネットです。

これは、本当に感涙。
かなり効果あります!

作ってから3ヶ月。1度も猫は侵入してきてないのです。

泣くほど嬉しい 幸せな日々。

それでは、実際どうやったのか?

 

 

猫よけネットの作り方

住まいの構造や、庭にもよりますが

イメージとしては↓↓↓の検索で、画像が沢山出てきますので参考になさってください。

 

園芸ネットを猫対策として利用する方法

 

私の家は 家の4角に高いネット(2m)で塞ぎました。

そして、さらに万が一飛び越えてきてもOKなように
飛び越えた所に、ダメ出しの猫ダメシートを設置。

猫を尾行して どの隙間から 迷惑おばさん家に帰宅してるのかも、確認します。

猫は高さ1、5mくらいは 飛べるようなので、念の為高めに設置。

家庭菜園ようなので、かなり安いです。

支柱はホームセンターで2mのは150円程で購入。
支柱のジョイント(結合アイテム)等もあるので色んな形に カスタマイズが可能です。

ネットの下部の隙間などは、杭で土に差したりレンガで押さえたり。

いずれも1個100円程度で、買えます。

緑の色が気になる場合は、おしゃれな茶色もホームセンターに売っています。

これが、本当に最強!でした。

 

現在の「猫対策」最終形態

ネット(網)で我が家を、ガードしたおかげで現在 猫との戦いは ほぼ終戦をむかえ
平和な日々を送っています。

そして、それでも屋根からやってくる猫は 全て以前使っていた(超音波の)猫バリアで撃退。

猫は、テリトリーを完全に変えてくれました。

これで、狂った餌やりオバサンにも 腹が立たなくなりました。

まとめ

野良猫のフン被害、本当にストレスですよね。

だからといって、餌やり病の人に塗る薬は無いんです。

なら、徹底的に猫から家を守るしかないです。

猫が執着する家は、それなりに素敵なお庭だから網を貼る事に躊躇するかも 知れませんが

これらを全部外注すると数十万取られます。

支柱で猫よけネットを貼れば、全部トータルでも1万程度です。

私はこれで、あの悪臭から解放されました。

私と同じように苦しんでる 全国の皆さんのお気持ちお察しします。

お住いの県で、餌やり禁止の条例作って欲しいですよね?

私も、ここに行き着くまで かなり調べ尽くしました。

今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました✨

皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。

よかったら、またいらしてください💛

にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました