FRB世界最大の社債ETFで3番目の大口保有者に

ビットコインのイメージ画像 世界

インフレと財産税の可能性を考える

最近、中国のダム問題、水害、コロナ、ウイグル等、未来に希望がもてない話しか、ないですね…

なんだか、やっぱし世界は一変しましたね。

金銭的な問題で貧困に

私は先週末、いつも行く飲食店に行きましたが
ものすごーーく人が少なかったです。

どこも人がいなくて、これは
コロナ自粛ムードではなく、金銭的な問題だなと思いました。

 

金融市場だけインフレモード

貧困層が私も含め今後は、益々増えそうです。

金融市場だけ、インフレモードですよね。

アメリカも、日本と同じように禁じ手を政策に取り入れ、ETF買いを中央銀行がやり始めたワケですが…

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

 

FRB、世界最大の社債ETFで3番目の大口保有者に浮上 – Bloomberg

短期間なのに、めちゃくちゃ買い入れしていますよねー?

投資家としては、怖いわ…
これいつ売るの?特に日本。
日本のETF買いは、もう何年もやってるワケですからね…

戦後の預金封鎖

財源も、いよいよヤバくなって来たら
預金封鎖とか不安になる方も多いですね。
そんなバカげた話!と、言うかもしれませんが。。。

実際に、日本は戦後預金封鎖を行いました。

目的は、国民の持ち金を把握したかったからなので
今回は、把握する為に
マイナンバーによる預金の紐付けを、するような流れで国民を誘導しています。

これは、逃れようはないですね。残念ながら・・・
数年前に税務署に確定申告に、行った時に説明を受けました。

『今後は、預金通帳の出入金は、すぐマイナンバーで紐付けて確認して、脱税防止を行います。』と。

なので、しょうがないんですよね…イヤだけど。

あ、私が脱税をしていた訳ではないですよー。汗

財産税の可能性を考える

じゃあ、ねらいは財産税かな?

個人が汗水たらして働いたお金なのに!
と思うけど、すでに、私たちは政府に大金を
好きなように使われておりますし。

政府の財源は、税金なので今回のたった10万の給付金も、支給してもらったというより、返済してもらったが、正しい表現です。

お金を大量に、印刷して支給された場合
やはりインフレが懸念されるし
ここが投資家が、1番予想や見通しで、頭かかえるところですよね。

 

 

日銀砲でインフレ

日銀バズーカではインフレは
絶対におきないと言う記事もあり、意見もございます。

超インフレ、まぁ現実問題日本では
ハイパーインフレやスタグフレーション等は起きないと思いますが、金融市場はインフレになる可能性があるので
そうなったら日銀ETF売るのでしょうか?

あれ、売ったら予想も出来ない程下がりそ…

日を追う事に、エコノミストの話で
預金封鎖はないけど、国民のタンス貯金や
預金額を、何としてでも(デノミ・新札発行)把握して
やがては財産税をとるのは、考えられますね。

↓↓↓↓↓↓記事もありました。

gentosha-go.com

インフレへGOTO

日本経済は、政府の狙い通り着々とインフレへと向かっています。マイナンバーによって国民の財産を把握したあと、「財産税」によって富裕層の財産を没収…。
近い将来、物価のインフレも顕在化してくるでしょう。株式市場では、すでに資産インフレが顕在化しています。インフレのときには何をしなければならないのかというと、現金を持つのではなく、現金を現金以外の資産に替えておかなければならないのです。

引用元:幻冬舎ゴールドオンライン

この意見・見通しかなり、多くて…

まぁ、私はそこまで財産ないけど
資産家にとってはとんでもない話ですもんね。

海外に移住したりする芸能人が多いのも、そのせいなのかな?
と、考えています。

どちらにしても、マスクは今後もずーっといるはずなので、今安いうちに購入しとく事をおすすめします!

分かりやすい急激なインフレ

あ、マスクと言えば…

インフレ!
アルコール除菌、除菌シートや、マスクは一瞬で値上がりしましたよね?

一瞬で、価格がアホみたいに上がりました。

もしも、全世界から円が爆売りされたら、こういった短期間でのインフレも、無いわけでは無いですね。

数日前、テレビの報道で、肉や野菜が7月から1.5倍くらい値上げしないとやっていけないと『スーパーアキダイ』の
店長がおっしゃってました。

デフレすら脱却できないんだから
インフレは、ない!というのは、ないかもしれませんよね。

私は、ハイパーまではいかないけど
金融インフレはいち早く起こり
インフレには少し向かっていくと思っていたのですが
消費がすごく抑えられていくような
現状をみてるとまたまた、分からなくなりました。

これが、分かれば資産運用で負ける人はいないか・・・

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございました✨

よかったら、またいらしてください💛

ぽちっとして頂ければ、はげみになります↓↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました