ザ・ゲーム 0時に向かってテギョン(2PM)感想【おすすめ度☆3.3】
2019年の作品ですが、今更見てみました。
こちらのブログはネタバレは一切ございませんので
御安心ください。

1話、冒頭の感想
1話の、冒頭の感想。
あれ?これ4分間のマリーゴールド?パクった?
どっちかがパクったのかな?
脚本や内容は、全然違うのですが、主人公のもつ能力が一緒で…
まぁ、サスペンスでコンセプト自体は違うので
それなりに別物として楽しめました。
テギョンのお芝居
テギョンは、相変わらずお芝居がお上手とはいえないけど
この子は癒されますねー。
なんか汚れがないというか、韓国ナムジャっぽくない顔立ちですよね。
今回も、頑張ってましたね。所々、大根すぎて笑ってしまいました。
近年稀に見るタイプです。
元々アイドルでも、韓国クオリティですと
かなり演技もやってのけちゃうもんですが…これが彼の魅力なのかも!
そんなに期待していなかったし
見る予定ではなかったドラマだけに、楽しく挫折せずに見ることが出来ました。
イム・ジュファン・・・から、目が離せない
この俳優、他のドラマでも悪役バッチリ演じていましたねー。
なんだっけか、椿の花が咲く頃だったかな?
顔がもう、サイコ。
ターミネーターIIの、T-1000の役の俳優とかぶる-。
雰囲気が似てないですか?。
このドラマってより、イム・ジュファンにハマった!
サイコだけど、心のあるサイコだから、サイコじゃないかな?
むかーしの、日本ドラマの「ストーカー」の渡部篤郎を
彷彿させる演技力!
私、あのドラマで渡部篤郎大好きになりましたもん。
ストーカーの役なのに・・・
ちょっと泣かせるし…
これは、完全に主役そっちのけで見てたわ。
目が逝っちゃってる演技とか、動かなすぎて静止画かと思いましたもん。
イ・ヨニの感想
イ・ヨニってエデンの東の時、この女優は大物になるわー!と思ったけどハズレた…見る目がなかったか?
事務所が悪かったか?
けど、やっぱし好きな女優ですね。
品があるというか…演技も安定してるけど、ヒロインって感じではなかったですね。
劣化がはげしいというか・・・
韓国女優としては、ビジュアルは致命的かも?
目の下のたるみとかに、気が行ってしまうんですよねー。
刑事役でも、みーんな肌は綺麗なので。
もっと良い役が、来ても良いのにな…
他キャストの感想
椿の花…のピルグが出てくるんですが。
この子も、やがてはユ・スンホ君やヨ・ジングのように
スーパーイケメンになるんでしょうか?
悲しき恋歌の時、ソ・ジュニョンの子役を演じたユ・スンホくん!
この時この子供があんな超イケメン♡になると、想像した人いますかー?
ピルグの将来が楽しみです。
子供の頃のシーン
このドラマ、いつものパターンではなく
ドラマ中盤から過去の回想シーンになるんですが
これがとても良かったです。
今後このパターンおすすめしたいです。
子供の頃のシーンを冒頭2話とかでやられても
わりとその間、ダルいですもんね。これは新鮮でした!
最後ちょっと眠〜くなりましたが、挫折せず完走出来ました。
イム・ジュファンがね。
最後までやっぱり可哀そうだった。
そう思わせるのは、やっぱり彼の演技力なんでしょうね。
イム・ジュファンの役どころが、なかったら最後まで見てなかったと思います。
韓国でも大絶賛のイム・ジュファンの演技
主役の2人の演技よりも
イム・ジュファンの演技は、韓国でも大絶賛で、
「イム・ジュファンの演技に助けられた作品だ」と書かれたほどでした。
最終回は、もう彼の回ですよね?受話器持ってのシーンなんてすっごい名演技で、
泣いてしまいました。
このイム・ジュファン、調べたら結構私も見ていたんですよね。
遅咲きなのか、作品に恵まれなかったのか?
どちらにしても、いい役者になるような気がしています。
大成してほしい!
本当に、凄い演技力でした。
日本での視聴方法
日本では、KNTVで見れるようですね。
出演 : テギョン(2PM)、イ・ヨニ、イム・ジュファン

韓国での視聴率はさっぱりでしたが、まぁまぁのドラマでした。
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛
ぽちっとして頂ければ、はげみになります↓↓↓

にほんブログ村