ヴィンチェンツォ!ソン・ジュンギ&テギョン 2021年上半期一番

K韓国ドラマ

今年上半期1番面白いドラマはソンジュンギ!復活

こちらのブログは辛口のレビューのみ

ネタバレ一切ありませんのでご安心くださいね♪

ヴィンチェンツォのタイトルポスター
引用元:tvn

 

今回のソン・ジュンギのドラマ
めちゃくちゃ面白いです!前回の、アスダル年代記では結構、韓国では酷評もあり
シーズン2もほぼお蔵入りしそうで、大ゴケしました。あれから、どうかな~?
と思っていましたが

今回は韓国でも大人気です♪

 

いろんな要素が合わさっていて、
他のドラマとの違いが際立ちます♥

基本はイタリアンマフィアの役です。
それに、法廷闘争、不動産や、製薬会社の闇&LOVEなど
色んな要素が入っていて面白いです!

『復活』なんて言っちゃうとファンの方に怒られそうですが・・

今回は、ソン・ジュンギにしかないオーラを感じました

感想・悪には悪を

久しぶりにサイコパスや、犯罪系以外で 面白いと思いました。

この最近の韓流ドラマ、視聴率取るにはサイコパス、
犯罪系、ミステリー、タイムスリップ系しか
視聴率取れないんですよね…

 

そんな中、スタイリッシュだけどかなり責めたかな?
という印象のドラマで、見てて痛快でした。

コロナも普通にドラマの中に出てくる。
日常に取り入れちゃってますね。

2人のビジュアルが、様になっていてかっこよかった♪

最近の韓流スタイルは、冬でも
マフラー巻かないのがトレンドです。

2人ともスーツ姿で、モデルみたいでした。

結構、トレンドを混ぜ込んだ感じで構成してて
今のブームに、乗せてきてて

狙ってる感は否めませんでした…汗

実際「愛の不時着」組もキャステングされていました♪

個人時には『悪には悪を』という正義が絶対ではない!
というメッセージ性が、新しくて好きでした♪

ソン・ジュンギ

今回、イタリアンマフィアの
コンシリエーリの役です。

コンシリエーリって何じゃい?
と思って調べました♪

ボスの右腕で、ファミリーの相談役のようです。
意見も言う事の出来て、知識役・アドバイスして、
ボスを支えるようです。

なので、幹部より立場は上とも言われています。

演技はたいして、求められてもなく
難しくもなかったのか?

難なくこなしてる感じでした。

イタリアンマフィアの怖さは、
あまり全面に出さず、コミカルな内容に
そつなく合わせてたけど・・・

16話では1話で見せた、怖い
コンシリエーレの顔になりました。

迫真な演技で、かなり見応えある演技でした!

まぁ・・とにかく、肌がキレイ

演技より美しさに、目を取られます。
そこまで若くもないのに、
あの肌を維持するのって大変だろうに…

カッコ可愛いって感じですかね~
顔みてるだけで、癒されます♥

女優さんより綺麗な顔です。

色々難ありの嫁?との離婚やらで噂では『ハゲ』
薄毛になっちゃったとか、さんざん言われていたけど

一瞬で、吹き飛ばして復活しましたね!

顔だけではなく、年を重ねても
いい俳優になれる予感
すらしました。

チョン・ヨビン

私この方、このドラマで知りました。

え?主演ですか?
って最初戸惑いました。

1話の 作ったような笑いやコミカルな
演出がすんごい、不自然に思えて嫌気がさして…

2回チャレンジしたけど、1話で挫折しました。

ただ、韓国でめちゃくちゃ視聴率が高くて、
話題になってたので 3度目の正直で 見直したら、
ハマりました♪

この女優さんのコミカルな演技は
なんとか徐々に慣れました。

この女優さんどうこうと言うより
ちょっと演出が、わざとらしいんですよね。

演出家が問題

「2PM」オク・テギョン

テギョンが何故に?助演なんだろう?
と不思議に思ってみていました。

冒頭かなりのチョイ役なので…
演技は相変わらずの大根でした!笑

ファンの方ごめんなさいm(_ _)m

トンセン役のクァク・ドンヨンくんのが
グッドジョブでした!

テギョン・・・OSTに終始助けらけてる感じでしたね。

 

クァク・ドンヨン ブレイク寸前

この子、本当にやっぱり良いなぁ!
と思いました。

役に応じて演技を使い分ける器用さが凄いです。

 

「サイコだけど大丈夫」で強烈な特別出演をして
私の心をわしづかみにした俳優さん♪

 

purachina1005.blog

 

「雲が描いた月明かり」でも、
めちゃくちゃ良い味出して話題になった
キムヒョン役の方です。

テギョンと二人のシーンが多かったけど

クァク・ドンヨンの方に、目が行くという・・・

コスプレもこなして、二面性がある
トンセンの役も後半 めちゃくちゃハマっていました。

見るたびに、初めて見るような演技をするのが素晴らしい♡

最終回まで最高の演技でした!
完全にテギョンそっちのけでした!

今回で人気も上がりそう。

今後、期待の役者さんでイチオシです。

視聴率・その他キャスト

「ヴィンチェンツォ」

原題:빈센조

英題:Binsenjo

監督は
キム・ヒウォンさん

コンシリエーレ・ヴィンチェンツォ・カッサノ
ソン・ジュンギ

ホン・チャヨン役
チョン・ヨビン

チャン・ジュンウ役
テギョン

 

 

後半で10%前後を推移して、ケーブルとしては
かなりの高視聴率でした!

最初は7.7%でスタートして、ラストは14.6%の高視聴率という
とんでもない数字で、有終の美を飾ったようです♪

韓国や日本の口コミでも大絶賛でしたが、私も、ハマりました。

 

まとめ

イタリアマフィア&政治系のあまりない設定のドラマ。
どちらかと言うとコリアンムービーみたい♪

脚本はめちゃくちゃ良いのに
演出がわざとらしく、最初は抵抗あるかも?知れません。

 

話の展開もほどよくて、スピード感もあります。

2人の衣装や、セットのセンスがめちゃくちゃ良いです。
スタイルがすごいので 毎回ファッションショーを
見てるみたいでした。

韓流ドラマはこうでないとね♪
と思い出すようなドラマでした。

思い返せば「冬ソナ」の時のチェ・ジウさん
大昔だけど、めーーーっちゃくちゃ

センスよかったんですよね

以外とメディアでは取り上げられなかったけど…
役者さんの衣装はホント大事です♥

Netflix配信で大絶賛中で『愛の不時着』『梨泰院クラス』級の
感動、興奮!と、すごい話題になっていますが
正直そこまでではないかな?と思います。

『梨泰院クラス』も正直、そんなロスするほど
どこでハマるのか?と思っています。

ただ、このドラマ 2話まではつまんないというのは本当で
3話から物語が展開して行って一気に面白くなります。

最終回あたりは、設定がグダグダで突っ込みどころ満載でした。

やっつけ的な感も否めなかったけど
今年に入ってからのドラマでは結構見るのを
楽しみにしていたドラマなので、オススメです♪

今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました✨

皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。

どうか、お帰りの際に

下のブログランキングに

1票頂けると嬉しいです♥

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村

よかったら、またいらしてください💛

 

タイトルとURLをコピーしました