椿の花咲く頃 コン・ヒョジン&カン・ハヌル 視聴ネタバレなし感想
こんにちは!
今日は、少し古いけど「椿の花咲く頃」の感想です。
【おすすめ度☆3.5】
ネタバレこちらのブログでは、一切ありませんのでご安心ください!

KBSの賞総ナメ
韓国の地上波としては、この年2019年は、最高視聴率だとか?
KBSの賞総なめにして、大賞もとりましたね!
私の感想はそーでもなかったったんですよー。
すいません…
2019年は韓国ドラマ地上波は不作
面白くないわけでは無いけど、
多分そんくらい韓国の他の地上波が、不作だったとも考えられます。
去年はホント少なかったな…面白かったのが。
ただ、視聴率程でもないけど、私も挫折せず最後まで見れましたよ!そんな程度です。
挫折するの、ほぼ半分以上あるので
最後まで見れたってくらい内容は、飽きのこないものでした。
韓国ドラマ史に残る名作!って…
韓国ドラマ史に残る名作!は、言い過ぎかなぁ・・・
他のキャスティング評価
ワキを固めるキャスティングが、良かったかな?
子役のピルグや、近所の意地悪おばちゃん軍団(恋の不時着とかぶる)とか
そっちのエピソードとか、結構いいスパイスになっていました。
コン・ヒョジンの演技
ラブコメですね。カンハヌルの演技は、スルー気味で見てて、コン・ヒョジンは
やっぱし何を演じても、面白いですもん。
普通に笑える。スタイル抜群だし、笑いのシーンは外さないし、安定感ありますもんね。
この人映画もドラマも、ハズレなし。
「私失敗しないので」って言っちゃえー!
全体的に、制作費のかかっていない、ほんわかした
感じの涙もそこそこあり、笑えるラブコメです。
ロコとは?
ロコって言うんですねー。ロマンティックコメディーの事を。
知らなかった〜。
視聴率
それと、サスペンスも交えてあり、家族愛?親子愛?もジーンと泣ける要素があるから、評価されたのかKBSドラマとしては、最終回23.8%と大快挙でした。
KBS、ずっと低迷してましたもんね~。
視聴率貢献したのは、ハヌル人気もありますね。韓国ドラマの視聴後のコメントが、キャーキャーなってました。
私はちょっと…ハヌル自体結構前から知っているので
今回は何の新鮮味も感じられなかったかなぁ・・・
ファンの方ごめんなさい。
最後まで挫折せず見れたのは、サスペンスの要素があって
先の展開が気になったからです。
おすすめのドラマでは、一応ありますが
前評判見て期待しすぎちゃうと、私のように
「へっ?」
ってなるかもしれませーん。
そんな感じの感想です。
ちょっと今回は、辛口も含めていますが
ほとんどの方が、面白い!ってなるのではないかなぁと思います。
出演:コン・ヒョジン、カン・ハヌル、キム・ジソク
原作・制作:チャ・ヨンフン、イム・サンチュン
日本では、Netflixでみれるようですね>
今日も読んでくださり、ありがとうございました✨
よかったら、またいらしてください💛
ぽちっとして頂ければ、はげみになります↓↓↓

にほんブログ村