120時間が経っても47%以上の水分をキープする強力な保湿効果

ドクターコススノーホワイト水光マスク水分クリーム (チューブタイプ) プレミアム
Doctorcos Snow White Water Glow Mask Moisture Cream(tube type)
2年リピート中の水分爆弾クリーム
実は、ドクターコスとの出会いは2年以上前です。
ドクターコス、一度手にすると手放せなくなるんですよね・・・
2年使い続けてるヘビーユーザーです♡
その時はアミノ酸ハイブリッドフリーマスクを使用していて
ミルク・乳液の変わりにずっと使ってました!
これも、すごいんです。
100時間水分を閉じ込めて、マスク無しで水分を自発的に作り出す!
という、優れもの♥
こちらも、人気YouTuberのヒョク君が紹介していました。
【美鼻】ブラックヘッドの治し方!! 本気で黒ずみ毛穴治したい人へ。 You can remove blackheads!
そして、初めて使った時の衝撃は忘れられないくらいです。
コスパと、水分保湿力がハンパないです!
実はこちらも、オススメのアイテムですが今回購入したのが、
スノーホワイトウオーターグロウマスクですので比較してレビューしたいと思います♪
アミノ酸 ハイブリッド シートフリーマスクの
進化版【シーズン2】ですので、違いも気になるところです。
アミノ酸 ハイブリッド シートフリーマスクとは
主要成分が、アミノ酸誘導体で特徴としては、マスク無しでも100時間の間 水分をホールディングします。
そして!シートが無くても自発的に水分膜を生成するんです。

もう、これだけですごない?
シートを貼って剥がしたりする必要がない、塗る新概念の水分シートフリーマスクです。
スノーホワイトマスク プレミアムとは
今回、何故 浮気してこちらに乗り換えたかと言うと…
こちらの方は100時間ではなく▶
120時間水分キープすると知ってしまったからです!
数字に弱い…💦
そう、聞くと購入したくなりますよね?
スチュワーデスさんが愛用してると、話題沸騰中のアイテムです。
★1回の使用で、毛穴改善効果がある。
★皮膚刺激テスト済みで敏感肌でも使用可能。
★弾力改善効果があるので、シワたるみにも効果が期待できる。
★クリームを塗ってから、120時間が経っても47%以上の水分をキープする絶大保湿効果。
★お肌の温度を下げ、鎮静効果を与えて、油水分バランスを整える。
引用元:Amazon ドクターコス
『しっとり潤う肌を長時間守ります』
なかなか、クリームで毛穴ケアしてくれるのはないですよね?
私は、ニキビ跡と開き毛穴が、悩みなので重宝しています♡
アミノ酸ハイブリッドマスクとの違い
このクリームと、これまで使用していた
「アミノ酸ハイブリッドマスク」との違いは、かなりあります。
感じた効果の違い
まずは感じた効果は、
アミノ酸ハイブリッドマスク▶水分キープ力と長時間の潤い♥
そしてこのスノーホワイトマスクの効果は▶
上に加えて、開き毛穴改善効果がプラスされています♪
毛穴、やばいくらい小さくなります!
これまで、使用したクリーム系の中では断トツに効果を感じます!
1週間くらいつづけた後に感動しました♪
結構厚めに?1ミリ弱くらいに伸ばすと小鼻の黒ずみが目立たなくなります!
香りの比較
香りは、アミノ酸ハイブリッドマスクは香水?高級化粧品の様な香りがあり、
結構 好き嫌いが ハッキリ分かれていました。
私は好きでした♪
そして、今回のスノーホワイトマスクは少し押えた香りで、ほのかに良い香りがします。
雪花秀のソルリンクリームに、似た香りがします。
テクスチャーの違い
この テクスチャーが、一番違いがありました。
アミノ酸ハイブリッドマスクは、馬油?ワセリン?的な超サラサラな、感じでした。
これが、たまらん!とずっと思いリピしていました♪
スノーホワイトマスクは、ジェルみたいにサラリとした伸びの良いテクスチャーです。
見た目こんな感じです💛
塗ると、水光肌になります。化粧前にするかBBクリームに混ぜて使用すると
肌トーンも明るくなり、艶肌が完成します!
ノーメイクの時も明るく自然な水光肌になるので重宝しています♪
感想・使用感
どちらも、良いんですが夏場は
アミノ酸ハイブリッドマスクの方が使いやすいかなぁ・・・思っています。
塗ってる感があります。
逆に、ホワイトウオーターグロウマスクは塗ってる感がなくマスクマスクしていないです♪
個人差があると思いますが、私はあのサラサラ感が好きで♥
冬はオイルの後に、スノーホワイトマスクを塗って寝ると
完全にスリーピング水分マスクの完成です♥
冬場の朝は、本当に起きた時の顔が恐怖なので…💦
少しでも強力に水分をキープしたい時には、最強です。そして、毛穴への効果ですね♪
毛穴に効果のあるクリームっていうのは、初めてだったのでこれがないと本当に困ります・・・
使用方法
■水分クリーム : 適量を取り、肌に塗り伸ばしてから軽く叩いてなじませてください。
■睡眠パック : 寝る前に、肌のキメに沿って1mmぐらいの厚さで塗布します。
(ローリングしないで、そのままお肌にのせる感覚で塗布してください!)■アイクリーム : シワやたるみが気になる部位に水分クリームをたっぷり塗ってください。
■ 艶肌メイク : BBクリームとスノー水光クリームは8:2の割合でミックスし、均一に塗り伸ばします。
引用元:ドクターコス公式
私のオススメの使用方法
私のオススメの使用方法は、サンドイッチです♪
乳液の段階で1度塗ります
▶そして、クリームまでの最終段階までし終え、オイルを少し足します。
▶寝る前にスリーピングマスクとして
最後の最後にまた、たっぷり塗ります♥
この使い方が、かなり無敵です!
口コミいろいろ
◆父親の目元のカサカサにも使ってます。
父親めっちゃ気に入ったみたいで、知り合いにあげるからもう一本頼めと言われました。◆ベタつかないのに肌が一日中潤っています。
購入して良かったです。◆ジェルとクリームの良いとこ取りというか、水分の膜で覆われる様な感じがする不思議なクリームです。ベタつかず、長時間潤います。
◆もうこれがないと、不安になるくらい、良いです!!
保湿力もあるし、寝る直前にオイルのあとからたっぷり塗り起きたらプルプルになります!
また、メイク寸前に塗ればうる艶肌になります!
無くてはならない品物の1つになりました!
おすすめ!引用元: Qoo10 beauty city
こんな方にオススメ
★毛穴改善したい!
★乾燥しやすい環境
★シワ・たるみ改善
★まだドクターコスを知らない方♥
チューブタイプは、まだ国内ショップでは普及していないようです。
★とにかく水分の蒸発を防ぎたい
★乳液は使いたくないけど蓋をしたい
まとめ
ドクターコス♪知ってしまってからは、持ってない時期がありません。
文字通り手放せない必須アイテム♥
ないと、不安になります。
なので、必ず1個はストックしています♪
正直どちらも超絶オススメですが
違いとしては、
アミノ酸ハイブリッドマスク➡
サラサラのテクスチャー、馬油っぽい、水分マスク
スノーホワイトウオーターグロウマスク➡
毛穴消し!毛根ケア、シワ、美白、保湿
という感じになりました♡保湿はどっちもすごいです。
オールインワンと推奨されてますが、私はスキンケアのラストで、肌に幕を張ります♪
水分が100時間か?120時間か?の違いはハッキリ分からなかったけど
どちらも凄い保湿キープ力があるのは、間違いありません!
香りのない毛穴にも効果があるクリームが、好みの方はスノーホワイトマスク。
馬油のようなサラサラなテクスチャーを好む方は、アミノ酸ハイブリッドクリームをオススメします。
アミノ酸ハイブリッドマスクも
初めて使う方は衝撃と感動を受けると思います♥
グロウマスクは、本当に毛穴が小さくなります!これにも感動♪
意外と、知名度低いのが残念だけど 相当 高品質のアイテムです!
今日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました✨
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に
下のブログランキングに
1票頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
よかったら、またいらしてください💛